醸しや 大澤

投稿日:

例年6月は家族イベントが多い月で、外食率も上がります。そんな中、気になっていた醸しや大澤さんへ。

まずはペンギンな夏酒の定番、京都木下酒造の玉川 純米吟醸 無濾過生原酒、アイスブレーカー(Ice Breaker)をば。開栓仕立ての冷え冷えを頂けました。ラッキー!

つき出しはフグの白子でした。

本日のお魚たち。岩牡蠣でかっ!

温玉シーザーサラダ

げそ天ぷら

豚角5時間煮。白いのはお豆腐

大きい岩牡蠣も頼みました。身もビッグでにゃかにゃか。

金目の煮付け。黒いのはお豆腐。

牛タンあぶり焼き

地はまぐり炭焼き

食べ過ぎました💧

でも美味しかったので、また行けたら良いなぁと😊

6件のコメント 追加

  1. nikonikomaison より:

    KYOさん、岩牡蠣っていうのは、小さいものだと思い込んでいましたが、これ、身が切り分けられているっていうのがすごいです。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      一般的に日本では、真牡蠣と比較すると岩牡蠣の方が総じて大きいと思いますが、この岩牡蠣はなかなか見かけないビッグサイズでした。
      若い頃、真冬のパリで山盛り食べた牡蠣はいわゆるクルーズ型の真牡蠣系だったと思います。
      そういえば、現在のブルターニュ産牡蠣は主に日本の三陸産真牡蠣がベースなんだそうですね😊。
      3.11の震災で大打撃を受けた三陸の牡蠣を救うために、今度はフランス産の真牡蠣が復興のため里帰りしたと聞きました。ハイブリット種という感じですね(笑)

      いいね: 1人

      1. nikonikomaison より:

        KYOさん、そうなんですねー。たぶん自分が食べた岩ガキが小さくて、そう思い込んでいたんでしょうね。確かにフランスの牡蠣といえば、ブルターニュ産が主流で、平べったいやつだけど、日本から来ていたとは知りませんでした。さらに、フランスから日本へ里帰りしたとは、いい話。フランスもなかなかやるな。

        いいね: 1人

        1. KYO より:

          あ、平べったいのは元々そちらにあった牡蠣さんだと思います。
          フランスではブルターニュ産が主流なんですね。魚介類の名産地なんですね。素敵です。
          そちらのコック貝もとても美味しそうで、採れたてを食べたらさぞや、と、いつもながらヨダレが出るばかりです😊

          いいね: 1人

  2. nikonikomaison より:

    KYOさん、こんにちは。もう食べたいものばかりです。岩ガキ、大きすぎませんか?そして焼きハマグリだなんて、もう羨ましい限りです。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      nikonikomaisonさん、コメントありがとうございます😊
      いま海無し県に住んでいるので、魚介が沢山あるお店に行くと、かなりテンションが上がります😄
      岩牡蠣、大きいですよねー。どこのが聞いたのですが、分からずじまいでした。近海物が多かったので、時期的にも千葉辺りの物かなーと。
      地はまぐりは蒸しと焼きが選べました。せっかくなので、焼きで😊

      いいね: 1人

コメントを残す