管理人日記

あ、あれ・・・?エアコン壊れた・・・?

学校から帰ってきてパソコンつけたのでエアコンつけたら・・・あれ、冷えない。(^-^; ってゆーか、なんかランプが点滅してるよ! や、ヤバイ予感が・・・。よりによってこんな年に壊れなくてもいいのに!
追記:フィルターの掃除とか、いろいろ点検してみたところ、室外機が動かなくなっておりました。マジかよー。僕はこの猛暑をどう乗り切れば…orz

めっつぉカレンダーに投稿された今日の予定前のページ

ちょっと気になったデジタルニュース次のページ

関連記事

  1. 管理人日記

    日記:FF7リバースクリアしました!

    FF7リバースやっとクリアしました!! プレイ時間57時間半で、クエ…

  2. FF14

    1/10 23時NHK「ゲームゲノム シーズン2」はFF14特集! 番組ディレクターさんが当サイトの…

    1本のビデオゲームをテーマに上げて深く掘り下げるNHKの番組「ゲーム…

  3. FF16

    日記:FF16をクリアしました!歴代FFで最高にお酒が美味しそう

    いやー、FF16クリアしました! ソシャゲでは味わえない圧倒…

  4. 管理人日記

    2023年、あけましておめでとうございます!

     新年あけましておめでとうございます! ここのところめっきり近況報告の…

  5. 管理人日記

    日記:ワクチン接種1回目しました!追記:接種1日後 追記:2日後

    今日の夕方にワクチンの1回目を接種しました。横浜市の一般向け接種が始ま…

  6. FF7

    0時発売開始!FF7リメイクインターグレード買ったよレポート! 

    発売じゃあああああああああ!!!!!!!というわけで、PS5でPSスト…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2004年 7月 29日

    エアコンの排水パイプが詰まったときに、うちでもランプ点滅・室外機停止になったことがあります。
    その時は、エアコン(室内機)の排水パイプへ水(その時はペットボトルで…)を大量に流し込んだら、パイプからゴミがたくさん出てきて復旧しました。 (^^;;;

    あまりおすすめできない方法なのかもしれませんが… (^◇^;

  1. マジですか!
    ゴミなんてどっから入っちゃうんだろうw?
    しかし、僕の部屋は2階で室外機は1階。
    超ロングパイプなのですよ・・・。

    とりあえず、明日にでもエアコン買いに行こうかなと・・・。

    • TAK
    • 2004年 7月 30日

    エアコンのフィン掃除したときによく詰まるので、フィンに付いたほこりが堆積するものと考えられます。 (^^;
    うちのエアコンは窓から2mくらい部屋の中に付いていて、排水パイプが横に伸びてるのでよく詰まるようです〜 ( ̄∇ ̄;)

最新ニュース

  1. スクエニビル

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  3. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  4. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  5. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
PAGE TOP