FF11

スクエニ、FF11でバグ技でアイテム増殖してた500人を強制退会処分に

スクエニは、オンラインRPGのFF11で、バグを利用して超レアアイテムを増やしていたプレイヤーをまとめて強制退会処分にしたと発表しました。 現実の世界のような「経済」がゲーム内に成立しているMMORPGでは、バグは「経済」を崩壊させるものなので、認めるわけにはいかないんでしょうね。 (4Gamer)
関連:FF11、バグを利用してアイテムを複製した500人の廃人を強制退会処分に(痛いニュース)

『スターオーシャン4 ‐THE LAST HOPE‐』の予約特典サントラCDの収録曲が明らかに!前のページ

ディシディアFF、「バッシュ」「オルトロス」のパスワード公開次のページ

関連記事

  1. FF11

    PS2開発機や野村哲也氏のラフ画も展示!FF11「ヴァナ・ディールの秘蔵展」各メディアレポート

    8月28日より東京・有楽町マルイで開幕した「ヴァナ・ディールの秘蔵展…

  2. FF11

    8/18より有楽町マルイでFF11「ヴァナ・ディールの秘蔵展」開幕! なお、チケットは完売

    2023年8月18日(金)~9月4日(月)の期間に有楽町マルイ 8F…

  3. FF11

    FF11、リアルイベント「ヴァナディールの秘蔵展」8月開催決定! 本日で発売21周年

    本日5月16日で発売から21周年となったFF11ですが、それを記念して…

  4. FF11

    FF11、プロデューサーが松井さんから藤戸さんへ変更

    スクエニは、FF11のプロデューサーが松井聡彦氏に代わり、この度、藤戸…

  5. FF11

    FF11とセガPSO開発スタッフが対談!「電話回線エミュの自作用に秋葉原でパーツ購入からPSO開発は…

    FF11と双璧をなす日本産のオンラインRPGといえばファンタシースター…

コメント

  • コメント (7)

  • トラックバックは利用できません。

    •  
    • 2009年 1月 25日

    今回の毅然とした対応は、海外でも絶賛されてますね。
    しかも一年以上のログを遡って調査した結果だそうで…
    アクティブキャラ80万でしたっけ?凄すぎるwww

    • 匿名
    • 2009年 1月 25日

    11月頃ヤフオクでアカウント90万(自演)とか世界レベルでこれだろ
    転売やチートみたいなヤツら許さないスクエニ神ナイスですw

    • 匿名
    • 2009年 1月 25日

    バグを出さないことが一番いいんだけどね

    • 匿名
    • 2009年 1月 25日

    バグ自体は楽しむ分にはOKだろwなんぞコレ的に笑いとる感じはさ
    バグを悪用するってのが拾った金ネコババで悪さするよーなもんだろ?

    • 匿名
    • 2009年 1月 25日

    日本語でおk

    •  
    • 2009年 1月 25日

    >バグを出さないことが一番いいんだけどね
    そうなんだけどバグを100%防ぐ事は不可能。
    大事なのは、バグがある事を前提とする、そして見つけた後の対応。

    • 匿名
    • 2009年 1月 25日

    まあ、スクエニにとっても、長期間プレイする奴は良客だけど、
    常軌を逸した長時間プレイヤーはお荷物だからな。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
  3. FF15

    9月30日発売!FF15の映画+アニメのブルーレイ「FF15フィルムコレクション…
  4. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  5. アメリカ生活日記

    日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消…
PAGE TOP