秋葉原

秋葉原の玄人向けの牛丼屋「サンボ」の営業時間がついに判明!11:30から19:00

昔から秋葉原にある老舗の牛丼屋さん「サンボ」は具体的な営業時間が不明で、『日が高く上がってから沈むまで』など一種の都市伝説になっていましいた。しかし今回、営業時間が書かれた張り紙が登場。それによると『平日11:30~19:00 土日祝11:30~17:00 不定休』とのこと。 管理人も一度だけ訪れたことがありますが、店内の全員が無言でひたすら牛丼をむさぼる男の世界がそこにありました…。(アキバ総研)
過去:「牛丼専門サンボ」復活! 再開初日は終始満席、行列絶えず

ソニーのミラーレス一眼「NEX-5R」のインターバル撮影「タイムラプス」でつくった動画がおもしろい前のページ

世界初、NECが1テラbpsで5400kmのリアルタイム通信に成功!近い将来、海外へのアクセスが快適に・・・次のページ

関連記事

  1. 秋葉原

    アキバの再開発、今度は石丸電気本店ビルとヤマギワビルが解体に

    秋月とか千石とかの裏手あたりのビルが軒並み解体されるようで、事業主が…

  2. 秋葉原

    秋葉原でドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」開幕 6日まで

    今年もドイツビールの祭典「秋葉原オクトーバーフェスト2014」がベル…

  3. 秋葉原

    大雪の日の秋葉原のようす 写真大量

    大雪が降った8日の秋葉原のようすがアキバBlogさんに掲載されています…

  4. 秋葉原

    秋葉原にはカレーを出すお店がなんと110店舗もあった!

    産経の元記事は「秋葉原はなぜカレー店が乱立するようになったのか」という…

  5. 秋葉原

    みんな大好き秋葉原の「マンモスカレー」が今月末で閉店!→さっそく行列

    1kgカレーでおなじみの秋葉原の「マンモスカレー」が今月末で閉店するこ…

  6. 秋葉原

    電子部品の小さなお店が集まっていた「秋葉原ラジオストアー」が11月末に閉館!64年の歴史に幕

    秋葉原駅のすぐとなり、マニアックな電子部品などを扱う小さなお店が軒を連…

コメント

  • コメント (6)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2013年 1月 19日

    すばらしい
    日本の伝統が残っているのですね

    • 匿名
    • 2013年 1月 19日

    おれは、まだ読んでないが「完全マスターシリーズ」を手に入れてある。
    (「図書館」じゃなくて、実際に手に入れた)
    いずれ、こちらからフォローしていくつもりだが、今年は仕事で忙しい。

    • 匿名
    • 2013年 1月 19日

    ↑補足です。
    カバーがぐちゃぐちゃだったので
    期待しないでください(笑)

    • a
    • 2013年 1月 19日

    営業時間がニュースになる店ってすごいなwwww

    • 匿名
    • 2013年 1月 19日

    マリオに出てくるサボテンの化け物よりどーでもいい話だわ

    • 匿名
    • 2013年 1月 19日

    まだ営業していたんだ!!
    行ったのが10年以上前かなぁ

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  2. ハンバーガー寿司

    管理人レポート(スクエニ以外)

    OH!MYコンブに挑戦 「カップヌードル寿司」を作ってみた
  3. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  4. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  5. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
PAGE TOP