Diary

WEBコンディショニングの様子①

投稿日:2022-02-23

バスケットボールチーム、WEBコンディショニングの様子です。

本日(2/23)は、以下のような流れで行いました。

呼吸
足周り
胸周り
肩・腕周り
全身エクササイズ(体幹、股関節)
フットワーク
クロス・ステップ・ドライブの感覚づくり
肩・腕のトレーニング

写真は足周りについて、少し解剖的な説明を交えながら多方面からアプローチを行っている様子です。

全体に向けてのものではありますが、バスケットボール選手が動かしにくくなっているところをメインに、活性化を図っていきました。

画面越しでなかなか見づらかったりしながらも、いつも通りきちんと取り組んでくれていることが分かりした。そして、少しずつ自分の足関節が動かしやすくなってきていることも、感じてもらえたようです。

ここから、胸周りのアプローチへと進めていきました。

-Diary

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「機を見るに敏」

こういうある種のパニック状態が大きくなると、やはり良くも悪くも本性が出てくると感じます。 色々なチームのコーチや関係者の方々と話していて、そのように思います。 日々どうやって生きているか、生きてきたか …

保護中: 2017.06.24

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

足と首

「以前に教えてもらえた距骨の調整、いまも自分で行っています。やっぱりやると全然違うんですよね!」 パーソナル・コンディショニングに来た大学生の選手が言ってくれました。 ただ、大学の練習では、当然ながら …

常になにがスタートなのか?

初めて見るもの、触るもの、動かすもの…この年齢でもそのような体験をすることができています。 非常にありがたいことです。 日々、どうすれば進化するかを考え、あれこれとチャレンジしています。 姿勢をどうつ …

横浜(2019.11.25)

中学生女子バスケットボール部コンディショニング。 日程の関係で前回より少し間隔が長めでした。 なお、本日は代休とのことで、朝9時からスタート。 わたくし、もはやミスターダイキューです笑 まずは体育館で …

This Page

Conditioning

お問い合わせについて

Diary

About(代表者)

チーム指導の実績

東池袋 樫の木鍼灸治療院

”治療”について