近畿地方で梅雨明け! 乱高下する天候の理由は?

公開日: : 未分類

 

 

7月9日、ついに近畿地方で梅雨明けになりました。

 

これは例年よりも12日ほど早いそうです。

 

数日前まで豪雨の被害を受けていたような場所もありますから、梅雨明けとなるのは本当に意外というか、あまりしっくりと来ないところがあります。

 

気温の上昇や今回のような大雨の被害などを見ていると、私たちが幼い頃とは明らかに環境が変わってきているといって良いでしょう。

 

豪雨からいきなりの梅雨明けというのも、やはり環境の変化を感じさせますね。

 

なぜここまで天候が不安定になってきているのでしょうか?

 

今回はその理由を探っていきましょう。

 

 

 

 

・亜熱帯化する日本

 

 

 

 

気候区分にはいくつかの種類があり、熱い方から順番に並べると熱帯、亜熱帯、温帯、亜寒帯、寒帯となります。

 

私たちが義務教育の中で習った日本の気候区分は温帯だったはずです。

 

北海道は亜寒帯に入っていますよね。

 

さて、では温帯の特徴を見ていきましょう。

 

安定した気候で四季の変化に富み、多くの動物植物が生息する。農業に適しており古くから文明を育み、現在も生産性の高い農業や産業の発展した地域が集中している。

出展 wikipedia

 

となっています。

 

次に亜熱帯の特徴ですが、これは亜熱帯そのものが定義を持っていないため、特徴などに関しても曖昧になっています。

 

簡単に説明をすると、温帯と熱帯の両方の特徴を持っている地域だといって良いでしょう。

 

現在の日本では熱帯特有のスコールがありますし、気候の移り変わりが非常に激しいという特徴もあります。

 

それと同時に温帯に特有の四季などもありますし、地域によっては北海道のように亜寒帯にしか思えないほどの寒さになる場所もあるのです。

 

ですから、現在日本の中には熱帯から亜寒帯の特徴が揃っているといって良いでしょう。

 

非常に厳しい環境だと言えます。

 

 

 

・原因はやはり温暖化

 

 

もう数十年言われ続けている事ですが、温暖化の影響によってこのような現状になっていると考えられていますね。

 

温室効果ガスなどの排出規制なども進んでいますが、やはりまだまだ不十分という事なのでしょう。

 

そもそも地球全体の環境を考えた時には、一国だけではなく世界中で協調する必要がありますが、そうならない現実もありますよね。

 

環境問題と言ってもそこには政治力や軍事力などの背景が必ず付きまといますから、一朝一夕で解消できる問題ではないのでしょう。

 

どことなく歯がゆい思いをしてしまいました。

Sponsored Link



関連記事

吉澤ひとみの判決決定!それでも酒をやめられない理由とは?

    先日ひき逃げ事件を起こした元モーニング娘。の吉澤ひと

記事を読む

no image

もののけ姫を100倍楽しむために知っておきたい、ある秘密とは?

先日金曜ロードショーで放送されたもののけ姫の視聴率が高かったことが話題になっています。 199

記事を読む

no image

高島彩がインスタ閉鎖!? 石田ゆり子も悩むSNS疲れの実態を追う!

高島彩アナウンサーがInstagramを更新するのをやめると宣言した事が話題になっています。

記事を読む

女性が喜ぶ王道のクリスマスプレゼント!(指輪編)

クリスマスが近づいてきましたので、今回は女性が喜ぶクリスマスプレゼントについてまとめていきます。

記事を読む

no image

大坂なおみのモノマネで人気沸騰! 小坂なおみの全貌とは?

先日、プロテニスプレーヤーの大坂なおみさんが日本人初の4大大会シングルにて優勝を手にしました。

記事を読む

no image

個人情報漏洩!マイナンバー流出がもたらす恐ろしい影響とは!

マイナンバーが約70万件漏洩していた事が発覚し、大きな話題になっています。 こうした事態は以前

記事を読む

小倉優子の再婚相手、イケメン歯科医の正体に迫る! 性格、年収は?

    小倉優子さんが再婚する事が分かり、非常に大きな話題に

記事を読む

教育勅語の問題点とは? アレンジが必要な理由は?

新文部科学大臣に就任した柴山昌彦大臣が教育勅語には普遍性があり、アレンジを加えた形で道徳教育などに活

記事を読む

no image

北海道に残る美しい言葉の数々、アイヌの文化の魅力

今朝、震度6という大きな地震の被害に見舞われてしまった北海道。   断水や土砂

記事を読む

村上佳菜子の恋人はなんと〇〇!?

    最近、テレビ番組で元フィギュアスケート選手の村上佳菜

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



死刑執行に関する秘密とは?知られざる決まりがある?

本日、強盗殺人などの罪で死刑判決を受けていた2名の死刑が執行

BUMP OF CHICKENがライブに力を注ぐ理由

BUMPのロストマンが箱根駅伝のテーマソングになった事が話題

日経平均株価暴落! 株の値段ってどうやって決まるの?

日経平均株価が1000円以上の暴落をしてしまい、去年9月以降

上馬キリスト教会がSNSで人気の理由とは?

まずはこちらのツイートをご覧ください。 ht

涙を堪えた天皇の記者会見、その涙の理由は何だったのか?

本日12月23日は今上陛下の誕生日であり、天長節と呼

→もっと見る

PAGE TOP ↑