おすすめ記事
【トイレのお掃除グッズ収納】使用頻度別に分けて取り出しやすく

トイレのお掃除グッズはトイレ内にまとめて収納できれば良いのですが、わが家のトイレは、手洗いの下の小さな収納と、ドア上の高い位置にある出し入れしづらい棚の2つのみです。

そのため、毎日使うのもはトイレ内に収納、週1回程度使用するものは、外にある収納と、使用頻度別に分けて収納しています。

本記事のリンクには、広告が含まれています。

毎日使うものはトイレ内に収納して、サッと使いやすく

毎朝のルーティン掃除で使用するものは、トイレの中にある手洗いの下に収納しています。

手洗い下の収納

トイレの手洗いの下に入れているものは、まめピカとパストリーゼと、シャットの柄(これは毎日使っていません)です。

トイレ内の収納

朝のルーティン掃除の時に、まめピカとトイレットペーパーで、さっと拭き掃除をしています。

パストリーゼは除菌したい時に使用。

ちなみにシャットの柄は、使ったあと、パストリーゼで先端を除菌しています。

シャットの柄は、コマンドフックという貼ってはがせるフックで吊るしています。

ブラシをかけている部分

週1回使用する掃除道具は、玄関収納へ

トイレのそばにある、玄関収納を掃除道具入れにしています。 

もともとはスリッパを収納していた場所です。

引っ越し当初はスリッパを利用していましたが、あちこちに脱ぎ捨てられたスリッパをそろえるのがとても面倒でした。

夏場は素足の方が気持ちがいいし、冬は床暖が入っているため、1年を通してスリッパは不用でした。

そのため、スリッパを処分して、空いたスペースをトイレの掃除道具入れに変更。

一番上にはトイレットペーパーを袋から出して、むき出しで収納しています。

むき出しで置くのは、衛生面が気になる方も多いのではないかと思います。
でも、使うときにサッと取ることができて楽なんです。

トイレットペーパーは、東南海地震が起きたら、大幅に不足すると言われています。

そのためこのほかに、別の場所に備蓄用を保管。

備蓄用は、袋に入ったままにしています。

下の2段は、週1回の念入り掃除に使う、お掃除グッズを収納。

収納2段

中段には、トイレスタンプとノズルクリーナー、使い捨て手袋の替え、ポリ袋、ブラシを収納しています。

トイレスタンプなど
ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ 3

ブラシは何かの洗剤についていたもの。
使わないのでそろそろ処分しような…。

箱の中は立てられるものは、立てて収納しています。

箱を上から見たところ

中に入っているお掃除道具を並べてみました。

基本的に、楽にお掃除ができるグッズを選んでいます。

箱の中身
スクラビングバブル トイレスタンプ 漂白成分プラス ホワイティーシトラス 本体(38g)

下段には、シャットの替え、耐水のサンドペーパー、使い捨て手袋を収納。

シャット、使い捨て手袋

シャットは、無印のメイクボックスに立てて収納しています。

シャットの収納
無印良品 ポリプロピレンメイクボックス・蓋付・小

シャットの替えは購入したら開封して、一つ一つ切り離しています。

バラバラにしておくことで、使いたいときにさっと取り出すことができるのが便利です。

ジョンソン スクラビングバブル シャット流せるトイレブラシ ハンドル1本+ブラシ4コ

ポリ袋や使い捨て手袋は、セリアの消耗品ケースにまとめています。

セリアの収納

読んでくださってありがとうございます。
今日もよい一日になりますように。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事