山形のグルメ

鰻の成瀬山形店のうな重(竹)(山形市)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

鰻の成瀬山形店のうな重(竹)(山形市)
Source【外食ログ@山形】
————————————-
naruse ymgt 20240428

 家族での自宅会食の機会に、この3月に若宮できた「鰻の成瀬山形店」からうな重をテイクアウトしました。
 ビジネスインキュベーションという東京資本の会社がオーナー制で運営する全国展開の鰻専門店で、「うまい鰻を腹いっぱい!」をコンセプトに、全国に約100店舗あるようです。

 うな重(竹)2,200円。
 この価格としては上等。中級グレードの「竹」でもごはんが見えないぐらいに表面をうなぎ蒲焼が覆っています。タレの量を調節できるよう別添えになっていて、山椒のほか山葵も付いて、何なら茶漬けででもどうぞといった設えです。ほかにインスタントのお吸い物と漬物少々。

 食べていて思うのは、まずは使い捨ての容器が本来のお重とは全く異なり、漬物の容器も含めてチープ。うな重はやはり店で、お重で食べるものだと思ったところ。
 また、蒲焼はこれまでに食べてきているものよりも肉が薄めで、気分的にちょっぴり物足りない印象をもちました。ニホンウナギのみを使用しているようですが、「海外の厳選された養殖場で育てた」ものとのことで、どこの産かはわかりません。
 まあ、価格が価格なので、やむを得ないと思います。次の機会にはぜひ店で食べることにしましょう。

————————————-
もとのWEBサイトでこの記事を読む→鰻の成瀬山形店のうな重(竹)(山形市)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. サイフォンってよくない? 《じたん》
  2. ウチゴハン 新潟と山形の食材たち
  3. 山形県天童市の有限会社ホリコシがお届けする本場の『将棋駒と将棋盤…
  4. 与右ェ門亭のカツどん(山形市)
  5. Hutteの山形牛すじ入りカレーセット(上山市)
  6. 高岡家のおすすめ昼食(山形市)
  7. 河北町 海老鶴温泉
  8. ひどいです

スポンサーリンク

PAGE TOP