美容室と小規模事業者持続化補助金

補助金・助成金・お金のこと

「小規模事業者持続化補助金」の公募がスタートしました!

 

 

税理士の山本です。

 

 

2020年も、「小規模事業者持続化補助金」の募集がスタートしました。

 

 

理美容室でとても使いやすい補助金ですので、

ご興味のある方は、ぜひチャレンジしていただきたい制度です。

 

 

簡単にこの補助金の説明をしますと、

 

 

①サービス業(理美容業)でスタッフさん5名以下の法人、個人事業主で、

 

②商工会、商工会議所のサポートを受けて経営計画や補助金申請書を作成して、

 

③自分のお店の商品やサービスの販路拡大をするためにお金を使う場合に、

 

④その取り組む費用の2/3(最大50万円)を補助金として受け取れる、

 

 

という補助金になります。

 

 

美容室・理容室で補助金が受け取れるケースでいうと、

 

 

・お店のホームページの制作費用

 

・ポスティングのチラシ作成費用

 

・看板やメニュー表の作成費用

 

・新しいサービス提供のための理美容機器の導入

 

 

などが対象になります。

 

 

申込受付開始は3月13日(金)から。

 

 

この補助金の申請期限は、第4回まで日程が案内されていまして

 

第1回受付締切:2020年3月31日(火)

 

第2回受付締切:2020年6月5日(金)

 

第3回受付締切:2020年10月2日(金)

 

第4回受付締切:2021年2月5日(金)

 

となっています。

 

 

ちなみに補助金が採択されやすいのは、1番最初の募集期限です。

ですので、3月31日の第1回の受付で申請するのがオススメ。

 

 

ということで、ご興味のあるオーナー様は、

募集要領を読んだうえで、お近くの商工会、商工会議所に早速相談にいかれることをおすすめします。

※担当者の方は、意外と優しく教えてくれます

 

 

なお、今回の公募にあたっては、

 

「新型コロナウイルス感染症により経営上の影響を受けながらも販路開拓等に取り組む事業者」

 

には重点的な支援を行うとありますので、

 

 

コロナの影響で集客に影響がでているオーナー様は、

特にご検討いただくとよろしいかなと思います。

 

 

経営・資金繰り改善のために、ぜひこういった補助金を活用してみてください。

それでは。

 

 

The following two tabs change content below.

kei

税理士の山本 佳です。千葉・東京を中心に、美容室・理容室の経営者の方々へ、税務顧問サービス・融資サポートを行っています。美容室・理容室の顧問契約、開業や融資でお悩みの方は、ご相談ください。

期限延長と国税庁国税庁が、期限延長となる手続きを公表【開業したばかりの理美容業のオーナー様へ】前のページ

所得税5月15日・消費税5月19日【振替納税の口座振替日が公表】次のページ美容室と振替納税

関連記事

  1. 山武市・美容室
  2. 火災保険
  3. 事業再構築補助金
  4. 千葉県中小企業再建支援金
  5. 補助金・助成金・お金のこと

    毎月分配型の信託?やめてください

    もうすっかり秋の陽気になってきましたね体調管理だけは気を付けて…

  6. 文京区の美容室

最近の記事

  1. 月次支援金と美容室
  2. 佐倉市の理美容室
  3. 藤沢市の理美容業
  4. 木更津市の理美容業
  5. 板橋区の理美容業

ブログをメールで購読

当ブログの更新情報をメールでお知らせします。

Twitter

アクセス

 

〒260-0031

千葉県千葉市中央区新千葉1-7-3

CSB新千葉ビル601

 

対応エリア

千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県

 

*この他の地域の方もご相談いただけます。

 

お気軽にお問合せ下さい。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加
LINEでのご相談も、お気軽にどうぞ。

お問い合わせの際には、下記の項目をお送りください。

①お名前、②お問い合わせ内容
PAGE TOP