派遣の仕事

この会社やばい コンプライアンスも人権もなってない やっと事が動き始めた

投稿日:2021年3月28日 更新日:

とぎれとぎれの更新ですみません。

話の内容が濃いのと、otonosamasamaの文章能力のなさで、まとめるのに時間がかかっています。

前回の続きです。

 

この会社やばい コンプライアンスも人権もなってない 内部通報制度へとお願いされました

この会社やばい コンプライアンスも人権もなってない 3カ月も経つのにこのまま何事もなかったように終わるの?

その頃、おばさまのTさんは浮かれていました。

なぜかというと、契約社員が試験に受かれば、社員にするという話が進んでいるからです。

こんなひどい人本当に社員にするつもりなのだろうか??

しかも、郵便物の仕分けぐらいしか仕事のない、他に何もできない、スキルのない人なのだ。

おばさまのTさんは「私、○○常務からも、○○専務からも社員にするってお墨付きをもらってるんです。」って得意げに言っていたらしい。

やっと事が動き始めた。

部長「otonosamasamaさん、明日14時、本人にヒアリングが入ります。」

otonosamasama「共犯の(個人情報を漏らした)総務と経理の契約社員にはヒアリングしたのですか?」

部長「そこを攻めると、情報が漏れる恐れがあるので、本人から行きたいと思います。」

otonosamasama「辞めさせることできるのですか??」

部長「あれから他の人からもいろいろ情報を得ました。○○さんはなんで○○さんより時給が高いの?と聞いていた事実を確認しました。本当にひどいですよ。」

otonosamasama「え!!ほかの部署の人にも被害あったんですか??」

部長「追い詰めますから。大丈夫です。」

otonosamasama「承知いたしました。」

 

私は当日在宅勤務でした。

はじめは平気だったのですが、だんだん胸が苦しくなって。

手に汗が出てきました。

辞めさせるのだと信じていたからです。

悪い事をしていても、悪いと思っていない人ですから。

そして、嫌がらせ、思想?がおかしい人ですからね。

恐怖を感じてしまいました。

仕返しが怖かったからです。

明日会社に行って大丈夫だろうか?

そう思いましたよ。

 

思想がおかしいというのは、差別的発言(ヘイト発言)をするからなのです。

「ぜったいあの人○○人なんですよ。」

コロナが流行って来たら・・・・

「○○から来た郵便物だから、菌だらけ!!コロナうつる!!」

「○○人が絶対にコロナうつしまくってるんですよ!!」

人の容姿(派遣の仲間で日本人)の事を見て・・・

「外人はもうやですね。」ときめつける。

「新人(派遣や社員)のくせに生意気な。」

顧客の氏名や住所等個人情報を見て・・・

「○○県人なんて、ど田舎のくせに。」

小ばかにしながら「職業○○ですって」

差別的発言および、ある事ない事吹聴して回る、嘘をついて追い込んで社員を辞めさせる。

恐ろしくないですか?

仕返しされますよ。

こちらは弱い立場の人間ですからね。

おそらく、おばさまのTさんの事を知らない人は、派遣社員の話よりながく勤めている契約社員の話を信じるでしょ?

 

私もバカなんですよね。

みんなが迷惑しているし、嫌がっているし。

これで辞めさせることできるのならと、協力してしまった。

よく考えず、信じてしまったのがアホだった。

この会社やばい コンプライアンスも人権もなってない  辞めさせられないと言い出した

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村









 

 

-派遣の仕事
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

60代になってもできる仕事

日曜日はGO TO お仕事行ってきました!! 7時間ぐらいかな? 9,000円の収入となりました。 すごい疲れたけれど、とても充実した一日でした。 今回は今年2月の単発のお仕事で、知り合った方からの紹 …

コロナ自粛生活 テキストと問題集

自粛生活で資格でも取得しようかなぁと。 コロナ自粛生活 資格でも取得しようかな! テキストと問題集が届きました。 そう、資格とはFPの事。 3級ぐらいなら独学でも取得できるらしい。 自分のこれからの資 …

派遣のおもしろ話~その2

派遣で仕事をしていて、びっくりした事は派遣の営業やコーディネーターだけではありません。 同じ職場で働く社員の方や派遣社員でもいっぱいありました。 今日は派遣社員の方のおもしろ話を書きたいと思います。

私は詳細を確認して判断したいのですがだめですか?

最近仕事に追われて派遣会社のお仕事チェックをしていない。 まあ6月末まで仕事が入っているし、失業保険をもらってみようかと思っているし、探すとしても7月スタートなので、活動はストップという事です。 そん …

長期の仕事決まりました

ぼちぼちお仕事探ししていましたよ。 今の職場がなじめなくて、otonosamasamaには珍しく、毎日会社に行くのが嫌だなーとどんより気分でしたから。 雇用の仕方が悪いのもあるんだろうけど それは不正 …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • 363,726 アクセス