MTBナイトライド&キャンプ参加の皆様おつかれさまでした!

ふじみ野店スタッフサタです、夏休みで少しでも集まりやすいタイミングに合わせてナイトライド&キャンプ開催いたしました!

暗くなるのに合わせてライドスタートし帰ってきてからは自由時間、という感じの癒し重視スタイル??

ナイトライドではまだ20時そこらなので街の明かりもキレイでスカイツリーまで見ることができたものの、蒸し暑い熱気でバテバテに…。

今回自分は機材テストも兼ねてのライド、チューブドで感触を確かめていた新タイヤを今回はチューブレスで。
片側で一気に約200gずつ軽くなり、チューブが無いことで転がり抵抗も低減。そして下りでは明らかにタイヤのグリップ感、素直なタイヤの変形を感じ取りやすくなり、走行中のチューブに穴を開けない当て感からタイヤに穴を開けない当て感のイメージでライディング。しかも軽度のパンクはシーラントが塞いでくれるのでパンクのリスク自体も減る、となって元々かなりの好印象で走れていたバイクが登り・下りの相反する要素で両方明らかなレベルアップをしていました。(F1.4/R1.6BAR)

リム幅を指定されるワイド目なタイヤが登場していますが、普通幅でチューブドで乗るよりもワイド系のタイヤをチューブレスで乗ったほうが転がりは同じ以上に軽く、明らかな下りの安定感・グリップ感、パンクのリスク減や軽快感による思い切りの良い走りが体験できそうです。

キャンプ中の装備は各人にお任せで、地面にマットだけで寝るスタイルや携帯グリルで焼肉等々…空を見ながら直に寝てたら雨で起こされました笑

なぜか大きな虫以外はとくにおらず、ライドでも大きな動物に合う事も無くであとはもう少し涼しければ良かったでしょうか…、寒い時期にもまた開催してみたいですね!!

今週末はナイトライド&花火鑑賞!です、ルートなど変更がありますので参加されたい方はあらかじめスタッフサタの方まで宜しくお願い致します!

関連記事

  1. GARMIN(ガーミン) EDGE(エッジ)530&…

  2. スペシャライズド のリコールに伴う ご使用の中止と修理の手続…

  3. 8/5へ変更。物見山ライドやりますよー(たどり着ければ…

  4. LEZYNEなら自転車いっぱいあっても使い分けできます!!

  5. zwiftするには何が必要?スマートトレーナーって?

  6. 日曜朝の講習会、金曜夜の講習会、水曜平日のストリートトライア…

PAGE TOP