AV機器

EPGで選ぶ!HDD&DVDレコーダー夏モデル

冬商戦の時は一部の機種にしかなかったEPGですが、この夏モデルでは標準機能になってます。めんどくさい時間指定の録画やGコード入力をせずとも、テレビ画面に番組表を表示させて「選ぶ」だけで録画予約できちゃう便利なもの。しかし、スゴ録やDIGA、PSXに搭載されている「Gガイド」と呼ばれるEPGは番組名の省略の仕方が変だったりしてキーワード検索にひっかからないことがあったり、広告が大きかったりと評判は微妙。EPGを優先するなら「ADAMS」か「DEPG」を選ぶとよいと思います。(デジタルARENA)

■Amazon
Panasonic DIGA DMR-E95H-S HDD(250GB)内蔵DVDビデオレコーダー
Panasonic DIGA DMR-E95H-S HDD(250GB)内蔵DVDビデオレコーダー

SONY RDR-HX8 HDD&DVDレコーダー
SONY RDR-HX8 HDD&DVDレコーダー

Pioneer DVR-520H-S
Pioneer DVR-520H-S

au、EZフラットが安くなって「ダブル定額制」に前のページ

吉野家に隠れメニュー、鰻まぶし丼…など10種次のページ

関連記事

  1. AV機器

    シャープ、12月1日放送開始の8K/4K放送チューナー内蔵テレビを発表!70型100万円、80型20…

    シャープは12月1日に開始となる8K/4K放送のチューナーを内蔵したテ…

  2. regza

    AV機器

    東芝、テレビ事業を129億円で世界3位の中国ハイセンスに売却!REGZAブランドと雇用は継続

    東芝は日本で継続するとしていたテレビ事業の「東芝映像ソリューション」を…

  3. AV機器

    自宅のnasneの録画番組をスマホから再生できちゃう「torne mobile」アプリが公開!

    PS3/4/Vitaやパソコンからテレビ番組の録画や視聴ができるソニ…

  4. AV機器

    ソニー、「PS Vue」発表!すべての番組を3日間クラウドで録画してくれるサービス まずは米国から

    ソニーはテレビ番組視聴のためのクラウドサービス「PS Vue」を発表…

  5. AV機器

    ソニー、4K放送用チューナーを10月発売!来年開始の放送にも対応

    ソニーは29日、4K放送に対応したチューナーを発表しました。約4万円…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート …
  2. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
  3. SQUARE ENIX

    FF30周年記念、東京タワーの「クリスタルタワー」ライトアップ&プロジェクション…
  4. SQUARE ENIX

    日記:FF4の全曲をストーリーに沿って演奏するリトルジャックオーケストラのコンサ…
  5. SQUARE ENIX

    スクエニ株主総会2015詳細レポート  株主「FF7リメイクはシナリオ改変に踏み…
PAGE TOP