CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

投資

今週の不労所得はおいくら万円?

投稿日:

合計11,163円。けっこうな不労所得を得られるようになってきたので、今後は毎週こんな報告をしてみようと思う。
トライオートETF 5,557円
トライオートFX 3,406円
トラリピ 2,200円

実際のところは、上で書いた確定利益以外に含み損があるから、そんな簡単じゃないんだけどね。
トライオートETFは日経の上げによる収益のみ。ナスダックは上げてはいるんだけど、先週くらいの高値まとめ買いの含み損が半分くらい解消しただけなのでつまらん。アメリカ株式市場の上げ加減は尋常じゃないのでちょっと心配。暴落が来ると含み損がものすごいことになるぞ。
トライオートFXは粛々と利益を上げ続けている。米ドル/スイスフランが下げ続けて買い越し分の含み損が膨らんでいるが、時間の問題で上がるから今は爆益に向けた仕込み中。豪ドル/NZドルは今のところ、あんまり利益を出せていない状況。
トラリピは、維持率7,496%の実質レバレッジ0.34倍ってことなので、投入した金額が十分に稼働していない状況。証拠金たっぷりあるからカナダドルあたりで差し込んでみるかなと。カナダドルのことをCADと略すので、なんだか親近感がわくのだ。

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

不労所得2021/8/1~8/7

今週の不労所得合計24,617円。LINE FXのUSD/JPYで荒稼ぎ。グイっと下げたところに網を張っていたところに魚がガッツリ入ってきて大漁って感じ。また下げるに違いないからと109.5円あたりに …

不労所得2019/2/24~3/2

今週の不労所得合計10,578円。トラリピが火を吹いて久しぶりの1万円超え。

不労所得2024/1/1~1/6

今週の不労所得合計17,174円(年間累計17,174円)。2024年がスタート。年初からUSD/JPYの上げ下げがはげしく、今年も荒れた為替になることだろう。昨年末に円高に動いたのは一時のことで、や …

不労所得2023/4/23~4/29

今週の不労所得合計マイナス37,973円(年間累計マイナス460,942円)。株高はいいけど、けっこうデカめの円安がやってきていてヤバい。USD/JPYで146円突破!また150円時代がやってくるのか …

no image

ビットコインの値動きがすさまじい件

昨日買った時が274,512円(1BTCにつき)だった。その数日前に最高値の34万オーバーを記録していたから、下げ止まったかと思って買ったわけだが、昨日の夕方から夜にかけて22万近辺まで下がって、今は …