キャッシュレスで会計の少数派酒場「トリ&ハイ」を体験してみた

  • URLをコピーしました!

東京の田町にできたキャッシュレス限定の酒場「トリ&ハイ」に行ってきました。

そのスタイルから感じたことをまとめてみます。

目次

キャッシュレスでしか払えないお店

通常、飲食店では、いろんな支払い方法を準備しています。

支払う方法が多い方が買ってもらえる可能性が上がるからです。

特に人数分の料金をまとめて払うような場合、それを「現金で」というよりは、クレジットカードでまとめて支払えるとと楽ですし、電子マネーの場合には、割り勘するもサッとできて便利です。

実際は?というと、基本は現金払い、クレジットカードや電子マネーでもお支払いいただけますよ。」という飲食店がほとんどでしょう。

そんな中、その敷居の高いキャッシュレスでしか払えないというお店が出てきました。

東京の田町にある「トリ&ハイ」

IMG 8356

入店時に店員さんから「キャッシュレスのみですけど、よろしいですか?」と聞かれるちょっと変わったお店です。

トリ&ハイというお店のルール

トリ&ハイは、鶏焼肉とハイボールをメインに楽しめる居酒屋で、糖質オフが売りです。

現金を使えないお店である代わりに、電子マネーやクレジットカードの取り扱い種類は豊富です。

IMG 8328

注文は店員さんを呼ばずにiPadで

テーブルに置いてあるiPadから注文します。

IMG 8333

店員さんを呼ばずとも、テーブルのiPadで注文できるというお店は増えていますが、店員さんが近くに見当たらなくても注文できるこの形式はやっぱり助かります。

IMG 8335

飲み放題メニューを選ぶ

ドリンクは30分単位の飲み放題になっていて、このiPadのメニューから選びます。

IMG 8353

60分、90分、120分とあり、この時間と席の利用時間がイコールです。

飲み放題時間が終わったら精算します。ただ、延長は追加料金を払えばできます。

ところで、「注文したいのに、あれ?iPadがない?」と思ったら、机の横をのぞいてみましょう。

収納されていますので。

IMG 8342 1

鳥とハイボールはセルフで

基本セルフです。店員さんが注文したものを運んできてくれ、じぶんで焼きます。

IMG 8344 1

ハイボールは、こんな感じでテーブルについている強炭酸のサーバーからじぶんで注ぎます。

IMG 8337

ちなみに、お好みでテーブルにあるウィスキーで濃さを調整できます。

IMG 8331

これはこれで楽しめるかなと。

精算はもちろんキャッシュレスで

最後、精算はキャッシュレスです。今回はPayPayでの精算でした。

IMG 8347

お店も選び お客も選ぶ

お店に行ってみて感じたのは、ごちゃごちゃとした説明がなく、しくみがシンプルでいいなぁということ。

バサッといくべきところは、いっちゃっていますので、やはり他店との違いは感じます。

まず、キャッシュレス専門とすることで、現金でしか支払えないお客様はお断りにしています。

確かに現金でしか支払えないお客様を入口でお断りすると、売上は下がります。

この日もそれほど利用者が多くないと感じたので、キャッシュレスはまだ敷居が高いんだろうな?ということを感じた次第です。

ただ、2020年には東京オリンピックもありますし、海外の人が来店するでしょうし、キャッシュレスは海外の方が進んでいます。

高輪なんちゃら?とかいう新駅もできますし、ちょっと距離あるかもしれませんが、影響あるのではないでしょうか?

しっかり考えられているなぁと思いました。

その代わり、レジ締めで現金が合わなくて大騒ぎ、なんてこともないのです。(ここは店員さんに聞いてみると、喜んでいた点でした。)

さらに肉を焼いたり、ハイボールを注ぐのはセルフです。

ここを「こんなこともじぶんでやらんといかんのか?」となるのか「へー面白いじゃん」となるかは、人それぞれですが、個人的には「じぶんの味をつくって楽しめるし、全然問題ないっすわ。」という感じです。

お店側としても、やること(ハイボールをつくるなど)が減らせていますし、店舗もそれほど広くないので、他の飲食店と比べると、固定費を減らせているんだろうなと推測できます。

私にとっては、禁煙なのもポイント高かったですし、これも喫煙者の利用は選ばないということでしょう。

こんな感じで、お客様が利用するサービスを選ぶように、お店側も利用していただくお客様を選ぶという流れでいいのではないかと。

近隣の他店と比べた場合に、売上がそれほど大きくなくても、経費をそれほどかけずに利益をだすというのが、このお店のスタイルでしょう。

 

私も独立してひとりで仕事をしている以上、すべてを選ぶことはできず、やはり選んでいないこともあります。

家族と仕事のバランスを保つために選んでいないこともある | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

ひとりでしごとなら、すべてを選ぶというわけにもいかず、まず「選ばないこと」「やらないこと」を決めるのは必要かと。

ひとりなら、量をこなすことはむずかしく、捨てるべきものもあるはずです。


【編集後記】
昨日は車で一路東京方面へ。早朝に埼玉で予定を済ましつつ、ランチの約束に間に合うように早めに待ち合わせ付近のスタバでゆうゆうとブログを書きつつ待機。ところが、そこは全然見当違いの場所だったことが発覚。すぐに電車に飛び乗り30分で集合場所へ。なんとか目的のラーメンにたどり着きました。その後、セミナー開催→懇親会という、結果的に関東縦断のなかなかハードな1日となりましたが、とても充実した1日にもなりました。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
ローソン 春日部駅東口店
デニーズ 20世紀ヶ丘店
松戸駅
スタバ アトレ松戸店
常磐線
中華そば とみ田 KITTE丸の内店
マルノウチリーディングスタイル
ひとりしごと&ブログ毎日更新セミナー開催
とあること
田町 トリ&ハイ
PayPayで割り勘
東西線 浦安駅


相続税申告・ひとりしごとをサポートします 植村豪税理士事務所

相続や贈与のことでお悩みの方、「決算書の数字が読めない」、「資金繰りを改善したい」、「クラウド会計を使ってみたい」というひとり社長やフリーランスの方のサポートに力を入れています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次