なるほど!そうでしたか! 読んで知って納得!

雑学ばっちり!勉強さっぱりの伊藤ちゃんがお送りする、それだよ、それ!なブログ

スポーツ 野球 高校野球

清宮幸太郎週刊ベースボールの表紙&特集

投稿日:2015年5月9日 更新日:

清宮幸太郎週刊ベースボール特集

4月11日に取り上げた早稲田実業高校野球部1年生清宮幸太郎

http://fantasy-dig.net/sports/168/

春の東京都大会に3試合出場しただけですが、なんと専門誌週刊ベースボールの表紙そして特集が組まれました。

試合参加は入学式後という高野連の規定に反し、清宮ら新入生を練習試合に出したということで、早実野球部の部長が1ヶ月の謹慎という事態まで。

じっさい他校でも、練習試合に出たケースはあると思われるのですが・・・

これだけ注目される選手だけに、そういった顛末に至ったのでしょう。

そんな顛末さえふきとばす快進撃を見せるのが清宮幸太郎。

その清宮幸太郎のこれまでの成長過程を父清宮克幸が、週刊ベースボール紙上で述べています。

そこから選手育成のヒントを探ります。

清宮幸太郎父・清宮克幸とは?

清宮克幸は、中学時代はサッカー。
進学した茨田高校からラグビーを始める。
早稲田大学では、2年次にトヨタ自動車を破り日本選手権優勝。4年次には主将として学生日本一。
その後、サントリーに入社。日本代表としても活躍。

その後、母校早稲田大学の監督に就任。
全国大学選手権優勝に導く。
その後、サントリー、ヤマハ発動機の監督として優秀な成績を収めています。

そんな清宮克幸が息子の育てるにあたり、
重要視したことは、

環境を作り、長所を伸ばす

ことだそうです。

父自身が、身体接触があり、非常に厳しい戦いを強いられるラグビーの世界で生きてきただけに、身体作りや運動神経を構築するために、あれこれ工夫しています。

とくに、興味深いところは、

歯を大切にする

ということでしょうか。

しっかり噛みしめられないと力を発揮できないということを経験的に理解しており、虫歯に十二分に気をつけているとのこと。

この点は、本当にスポーツ選手は見習う必要がありますね。

菓子類の間食や1日練習で歯を磨かない時間帯が長くなり、虫歯だらけという選手も多いのが現状。

そういった細かいところから、気をつけていることが、清宮幸太郎の成長を促しているのでしょう。

まとめ

細かいことは今週の週刊ベースボール5・18号でご確認いただければ、こうすれば選手を伸ばせるというヒントになるでしょう。

人の意見に惑わされるな

勉強をできない奴はスポーツでは大成しない

と父の教訓がちりばめられています。

とくに『知』の重要性を伝えているところは、要注目でしょう。

練習をやりこめば、プロになれる、大成できると思っている節のある保護者の方は、何回も読み返してもらいたい箇所です。

素質が第一でありますが、どう伸ばしていくのか?

そして、厳しい戦いを勝ち抜く。

この点で清宮克幸・清太郎親子は一つの指針となるでしょう。

今後の清宮幸太郎の成長を楽しみにしたいものです。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

fantasy-01

スポンサーリンク



fantasy-01

スポンサーリンク



-スポーツ, 野球, 高校野球
-,

関連記事

怪物清宮幸太郎

清宮幸太郎の実力、魅力、将来性は?

平成の新怪物誕生か清宮幸太郎 春の都大会3回戦がスポーツ紙の一面に! その主役は早稲田実業1年清宮幸太郎。 ご存じラグビーヤマハ発動機ジュビロの監督清宮克幸の息子。 リトルリーグ時代からテレビでも取り …

武井壮のTwitter発言が話題

武井壮のそれぞれのスポーツの収入や待遇についてのTwitterが話題に

武井壮のそれぞれのスポーツの収入や待遇についてのTwitterが話題に 陸上競技10種競技の1997年の日本選手権優勝者であるタレントの武井壮が、Twitterで、スポーツによる収入や待遇がどうである …

ドラフト会議セ・リーグ選択結果

ドラフト会議セ・リーグ選択結果

ドラフト会議セ・リーグ選択結果 大正製薬が、特別協賛したプロ野球ドラフト会議2015。セ・リーグでは、東京六大学通算安打記録を更新した明治大学高山俊のクジの結果発表でハプニングがありました。 また、中 …

岡本和真、秋季キャンプイン

岡本和真のいま 【20150807】

岡本和真のいま 【20150807】 甲子園で高校野球が盛り上がっているなか、プロ野球では、将来のレギュラーを目指し、真夏のグランドでの戦いが続いています。 今回はファームの日本ハム対巨人から見えてき …

清宮幸太郎に王貞治もビックリ

清宮幸太郎こそスター 早稲田実業野球部清宮幸太郎が、早実の大先輩である王貞治との対面が実現した。 1月7日行われた王貞治記念グランド(東京都八王子市)の人工芝竣工式に参加した王貞治と対面した。 竣工式 …