ちょコム 登録手順・PeXへ交換手順

スポンサーリンク

オリコカードのポイント「暮らスマイル」をソラチカルートに乗せるためだけに、ちょコムに登録をしました。

暮らスマイル/オリコポイント/ちょコムからソラチカルートでマイルに

2016年12月10日

まだ、交換に至っていないので、登録方法だけ忘れないうちに記載しておきます。

陸マイラー界ではあまりメジャーではないサイトさまですが、げん玉ポイント2倍キャンペーンで登録の必要が出た陸マイラーさんもいらっしゃったのではないかと思います。

ちょコムを経由したソラチカルートは、
ちょコム→PeX→メトロポイント→ANAマイル
という流れになります。

ちょコムからPeXへの交換レートは、500ポイント→4,500PeXポイントになるので、0.9倍に目減りしてしまいます。
ソラチカルートから、ANAマイルも0.9倍なので、最終的に0.81倍の交換率になります。
まぁ、いい方かなぁと思いますが、0.9倍に慣れているのでちょっと損した気分(笑)
※PeXの手数料は入れていません。

オリコーちょコム 陸マイラー ルート

「暮らスマイル」から、オリコのポイントサイト「オリコゲートウェイ」の「オリコポイント」に交換して、直接ANAマイルに交換することもできます。
この場合の交換率は、0.6倍となります。

ちょコム 

残念なのが、「暮らスマイル」から「ちょコム」ポイントへの移行は、400暮らスマイル単位でしか交換できません。
1暮らスマイルから交換できたらいいのですが、できそうにありません。

余った暮らスマイルは、オリコゲートウェイのオリコポイントに交換して、アマゾンギフト券やファミマお買い物券に替えるのが良さそうです。
これも、500ポイント単位、1,000ポイント単位だったりするのでどうしても中途半端なポイントが出てきそうです。残念ですが。

下記リンクから新規登録ページに行きます。
ちょコム新規登録ページ

新規登録ページの会員登録ボタンをクリックします。

ちょコム新規登録手順1

メールアドレスを入力する画面が表示されます。
ここで入力するメールアドレスはログインに利用するメールアドレスです。

規約等を確認して、ページ下部にある同意にチェックを入れて「申込む」ボタンをクリックします。

ちょコム新規登録手順2

携帯でメールを受け取る手順が必要なようです。
登録できるメールアドレスは、下記一覧をどうぞ。
docomo.ne.jp
ezweb.ne.jp
softbank.ne.jp
disney.ne.jp
i.softbank.jp
mopera.net
yahoo.ne.jp
d.vodafone.ne.jp
h.vodafone.ne.jp
t.vodafone.ne.jp
c.vodafone.ne.jp
k.vodafone.ne.jp
r.vodafone.ne.jp
n.vodafone.ne.jp
s.vodafone.ne.jp
q.vodafone.ne.jp
a4.ezweb.ne.jp
b2.ezweb.ne.jp
c2.ezweb.ne.jp
c3.ezweb.ne.jp
c4.ezweb.ne.jp
c5.ezweb.ne.jp
c6.ezweb.ne.jp
c7.ezweb.ne.jp
c8.ezweb.ne.jp
c9.ezweb.ne.jp
e2.ezweb.ne.jp
e3.ezweb.ne.jp
e4.ezweb.ne.jp
a3.ezweb.ne.jp
a2.ezweb.ne.jp
e5.ezweb.ne.jp
h3.ezweb.ne.jp
h2.ezweb.ne.jp
e9.ezweb.ne.jp
e8.ezweb.ne.jp
e7.ezweb.ne.jp
e6.ezweb.ne.jp
h4.ezweb.ne.jp

長っ!!

って、ガラケーライクなアドレスにちょっとびっくりです。

アドレスを入力したら「送信」ボタンをクリックします。

ちょコム新規登録手順3

入力した携帯メールアドレス宛に登録用のメールが到着します。

メールに記載のURLをクリックすると、登録確認ページが表示されますので、「確認」ボタンをクリックします。
確認ボタンをクリックすると、一番最初に登録した、ログイン用のメールアドレス宛に登録用メールが送信されます。

ちょコム新規登録手順4

登録したメールアドレスの受信メールを確認して、ちょコムからのメール内に記載されているURLをクリックします。

ちょコム新規登録手順5

登録情報を入力するページが表示されます。

必要事項を入力して、「次へ」ボタンをクリックします。

ちょコム新規登録手順6

確認ページが表示されます。
入力した内容を確認して、内容に間違いがなければ「送信」ボタンをクリックします。
「戻る」を押すと、情報を修正できます。

ちょコム新規登録手順7

これで、ちょコムへの会員登録が完了しました。

ちょコム新規登録手順8

ちょコムからPeXへの交換条件は下記のとおりです。

交換レート500ちょコムポイント→4500PeX
交換単位500ちょコムポイント単位
交換完了時期申し込みから2週間〜1ヶ月

等価交換ではなく、500ちょコムポイントにつき、500PeXポイント、つまり、50円の手数料がいるということですね。
なんだかすごく損した気分です(笑)

それでは、交換手順をご紹介していきます。

まずはちょコムにログインします。
登録の電話番号を入れないといけないのが面倒です。

ちょコムからPeXへの交換手順1

ログインしたら、会員トップページの下の方に「ちょコムポイントを交換」という箇所がありますので、この中のPeX欄の「交換する」ボタンをクリックします。

ちょコムからPeXへの交換手順2

PeXへの交換用ページが表示されるので、PeXの口座番号、交換口数を入力します。

交換ポイント数ではなくて、500ちょコムポイントごとの、交換「口数」を入力しなくてはいけません。
例として、2,000ポイントを交換しようとすると、4口になるので、4と入力します。

入力をしたら、「次へ」ボタンで確認画面に進みます。

ちょコムからPeXへの交換手順3

交換内容の確認画面が表示されますので、交換数に間違いがないか確認して、間違いがなければ、「申込む」ボタンをクリックして確定します。

18,000PeXは、1,800円相当になるのですが、一瞬すごいポイント数に交換できたと錯覚をしてしまいます^^

ちょコムからPeXへの交換手順4

以上で、交換申し込みが完了しました。

ちょコムからPeXへの交換手順5

交換までには2週間〜1ヶ月かかるとのことなので、気長に待ってみたいと思います。


陸マイラーとして、頻繁に使うようなサイトではなさそうですが、どなたかのお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへなんか寂しいのでランキングに参加してみた。参考になるサイトがいっぱいですよ〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です