*

コケの写真素材

コケ

今回はコケの素材写真をご紹介します。撮影したコケはたまたま撮影したしものなので正式名はわかりませんが恐らくスギゴケだと思われます。杉苔にもコスギゴケやオオスギゴケなど種類があるようなので専門的な事はわかりませんが、切り株の上に生えたコケがレンズから除くと少し神秘的で小さな森のようだったので撮影しました。その他にも壁に生えるコケ、や倒木の上に生えるコケを撮影しましたので掲載しておきます。またコケに詳しい方がいましたら、間違いをご指摘頂けると幸いです。


スギコケ1

スギゴケ1
【フルサイズ】
5184px × 3456px
Free Download

 

スギコケ2

スギゴケ2
【フルサイズ】
5184px × 3456px
Free Download

 

コケ1

コケ1
【フルサイズ】
5184px × 3456px
Free Download

 

コケ2

コケ2
【フルサイズ】
5184px × 3456px
Free Download

 

コケ3

コケ3
【フルサイズ】
5184px × 3456px
Free Download

 

コケ4

コケ4
【フルサイズ】
5184px × 3456px
Free Download

 

コケ5

コケ5
【フルサイズ】
5184px × 3456px
Free Download

 

コケ6

コケ6
【フルサイズ】
5184px × 3456px
Free Download

 

アマゾン

Twitter

Twitterアカウント
@lagmaterialフォローミー!

関連記事

光のトンネル4

イルミネーション写真素材4 -光のトンネル-

光のトンネルの素材写真 やはりなばなの里のイルミネーションといえば光のトンネルが一番有名なのではな

記事を読む

アシナガバチ1

蜂の写真素材

蜂 危険な昆虫と言えば蜂を思い浮かべる方は多いんではないでしょうか?山や森はもちろん、最近では都心

記事を読む

山道2

森へ続く山道の写真素材

 山道の素材写真 前回の杉林の山道の写真です。まわり一面がスギの木に囲まれ、「森に続く道」という感

記事を読む

日本の城 写真素材03

墨俣一夜城 今回は岐阜県大垣市墨俣町にある戦国時代に木下藤吉郎、後の豊臣秀吉がわずかな期間で築いた

記事を読む

トノサマガエル3

蛙の写真素材

蛙 夏の昼間にうるさい生き物と言えばやっぱり蝉が浮かびますが、夜にうるさい生き物と言えばやっぱり蛙

記事を読む

海とテトラポッド2

海とテトラポッドの写真素材

海とテトラポッド 海にある波を打ち消してくれるコンクリートでできたブロック岩「テトラポッド」実はテ

記事を読む

光のガーデン9

イルミネーションの素材写真3 -ガーデン、アーチ-

光のガーデン、アーチの素材写真 イルミネーションで装飾されたガーデンの素材写真です。青い光一色で表

記事を読む

木漏れ日の写真素材

木漏れ日の写真 木漏れ日(こもれび)は、森林などの木立ちから太陽の日差しが漏れる光景のこと。「木洩

記事を読む

石垣と杉林1

杉林の中の石垣 写真素材

杉林と石垣 自然写真の撮影によく行くようになった杉林の中を歩いていると見慣れない光景を目にしました

記事を読む

光のツリー1

イルミネーションの写真素材1 -ツリー-

光のツリーの素材写真 季節的に少し早いですが今回から数回にわたり、イルミネーションの素材写真を掲載

記事を読む

アマゾン

Twitter

Twitterアカウント
@lagmaterialフォローミー!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アマゾン

Twitter

Twitterアカウント
@lagmaterialフォローミー!

トラのシルエット素材

虎のベクターシルエット素材 とらのシルエット素材を制作しました。早いも

さそり 画像
サソリのシルエット素材

サソリのベクターシルエット素材 さそりのシルエット素材を制作しました。

黄金虫
コガネムシのシルエット素材

こがね虫のベクターシルエット素材 黄金虫のシルエット素材を制作しました

せみ
セミのシルエット素材

せみのベクターシルエット素材 セミのシルエット素材を制作しました。暑く

金魚画像
金魚のシルエット素材

金魚ベクターシルエット素材 金魚のシルエット素材を制作しました。お祭り

→もっと見る

PAGE TOP ↑