良習慣の習慣

自分の眠っている能力を起こすために朝時間を利用する方法

投稿日:


朝活のメンタル面へのメリットは?

朝時間の活用は、メンタル面からも注目されています。

メジャーリーガー川崎宗則さん等、多くのトップアスリートのイメージトレーニングをされてきたメンタルトレーナーの久留あさ美さんは言います。

「イメージトレーニングの効果をあげるためには、早朝の時間に行うのが最もいいのです。」

 

(ここから有料メルマガのご紹介です)
————————————————————

「早起き」メルマガ(有料)始めました!

登録はこちらから!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

————————————————————
(有利メルマガのご紹介はここまでです。)

 

顕在と潜在の違いは?

久留さんによると、

▼脳には自分で意識できる顕在能力と、無意識の潜在能力がある

▼そのうち潜在能力が9割以上を占めている

▼潜在能力は自分を変える大きなパワーを秘めている

とのこと。

このあたりは、よく言われていることですよね。

意識と無意識の境目とは?

久留さんによると、

【早朝は潜在能力を発揮させる絶好のチャンス】

だそうです。

a0002_hi00069

なぜでしょうか?

早朝は脳が覚醒しきっていません。

意識と無意識の境目があるのです。

つまり、「まどろみ」の時間なんですね。

頭の中が白紙状態。

そんなときは潜在意識を引き出しやすいそうです。

早朝なら1人になる時間もとれるでしょう。

自分の心を見つめる時間に向いています。

「快」が大切な感情

久留さんによれば、

「朝にイメージトレーニングで意識をリセットしておけば、充実した1日を送れます」

とのこと。

具体的には、その日の出来事を予想して「それを早くやってみたい」とワクワク感を感じることだそうです。

そうすることで、「1日」に対して能動的になれますよね。

自然に行動もアグレッシヴになるでしょう。

やはり、「嬉しい」とか、「楽しい」といった「快」の感情が重要。

そんな状態を持つことが、潜在能力を発揮させる原動力になるんですね。

朝時間のイメージトレーニング、わたしも朝の習慣に取り入れてみようと思います。

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

【今日の良習慣】
朝に1日の出来事を予想して「快」の感情にアクセスする

 


-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

痛みをともなう「習慣のひき算」をやわらげるコツ

習慣を永遠にたし算することはできないんですよね。 でも、せっかく身につけた習慣はやめたくない。 こんなときは、どう考えればいいのでしょうか。   ひき算よりたし算のほうが簡単 先日、小数点以 …

人生は絵画のように。習慣は絵の具のように。

私たちは、完ぺきな人間になることはできません。 でも、私たちが「なり得る最高の人間」になることはできます。   私たちの人生は絵画のようなものである 以前から、考えていることがあります。 そ …

コミュニケーション鉄板の公式の1つ。「共感+応援」の2段階方式。

私がクライアントやコミュニティーの方をサポートする際に、いくつか意識していることがあります。 そのうちの1つが、「共感+応援」の公式です。   スポンサーリンク   「共感+応援」 …

セミナーの質疑応答で1番に質問する習慣。3つのメリットと3つの注意点

セミナーでの、あなたの受講効果を劇的高める方法があります。 それは「質疑応答で1番に質問すること」です。   「質疑応答で1番に質問する習慣」は良習慣 セミナーを受講する際、心がけていること …

「この映画観てみたい!」と思ったらその場でノーポチしましょう!

「早起き」メルマガ(有料)始めました! 登録はこちらから! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ メルマガ登録・解除 幸せな成功をつかむ!「朝4時」起きの技術!~「早起き」は人生変革への最短ルー …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。