[スポンサーリンク]

会告

第18回次世代を担う有機化学シンポジウム

[スポンサーリンク]

今回の次世代シンポは一味違います!

一般講演の優秀発表賞と優秀ディスカッション賞があるのはこれまで通りですが,今回はこれに加えて新たに英語セッションを設けるとともに若手の薬学系研究者向けに「次世代シンポレクチャーシップ賞」が創設されました.

英語講演のうち, 申請のあった若手研究者を対象として1件のレクチャーシップ賞を授与する予定です.受賞者は海外または国内の大学・企業研究所で講演ツアーを行う権利を獲得します.

レクチャーシップ賞は申請のあった講演にだけ与えられます。締切は1月末となっているので,興味のある方はお急ぎのうえお申し込みください.

もちろんこれまで通り, 一般講演も募集しているので積極的な講演申込をお待ちしています!

【追記2020/8/3】 新型コロナの影響により、本シンポジウムは延期になり、オンラインで開催される運びになりました。詳細は公式HPをご参照ください。

概要

第18回次世代を担う有機化学シンポジウム

日時 2020年5月22日(金)~ 5月23日(土)
会場 京都大学大学院薬学研究科 藤多記念ホール(京都市左京区吉田下阿達町46-29)
内容 有機化学およびその関連分野における基礎研究から応用研究を対象としたシンポジウムです.次世代を担う気概にあふれた大学院生,若手研究者の口頭発表を募集します.
実行委員 (京大院農)塚野千尋,(京大院理)下川淳,(千葉大院薬)原田慎吾,(日産化学)西村拓也,(東北大院薬)植田浩史
発表形式 口頭発表による一般講演(日本語および英語、約25分、質疑応答含む).
ホームページ http://www.p.chiba-u.jp/lab/yakka/jisedai2020/index.html

重要期日

講演申込締切 2020年2月28日(金)
講演要旨締切 2020年4月3日(金)
予約参加申込締切 2020年4月17日(金)
意見交換会 5月22日(金)講演終了後,会場内にて.

参加費

参加費 ( )は当日
一般会員2,000円(3,000円)
一般非会員3,000円(4,000円)
学生会員500円(500円)
学生非会員500円(500円)
意見交換会費
一般4,000円(5,000円)
学生2,000円(2,000円)

問合先

第18回 次世代シンポ事務局 下川淳

jisedai18@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 無機材料ーChemical Times 特集より
  2. ケトンを配向基として用いるsp3 C-Hフッ素化反応
  3. 化学と工業
  4. 膨潤が引き起こす架橋高分子のメカノクロミズム
  5. 有機反応を俯瞰する ーエノラートの発生と反応
  6. 【ケムステSlackに訊いてみた②】化学者に数学は必要なのか?
  7. SNSコンテスト企画『集まれ、みんなのラボのDIY!』
  8. ナイトレンの求電子性を利用して中員環ラクタムを合成する

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. Mestre NovaでNMRを解析してみよう
  2. 化学者のためのエレクトロニクス講座~電解で起こる現象編~
  3. 超高性能プラスチック、微生物で原料を生産
  4. 唾液でHIV検査が可能に!? 1 attoモル以下の超高感度抗体検出法
  5. 映画007シリーズで登場する毒たち
  6. 研究倫理問題について学んでおこう
  7. リガンド指向性化学を用いたGABAA受容体の新規創薬探索法の開発
  8. ゼロから学ぶ機械学習【化学徒の機械学習】
  9. サリドマイド、がん治療薬に
  10. 光と水で還元的環化反応をリノベーション

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP