地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

日本のジオパーク候補地へ行ってみた!山口県萩市(1)☆活火山があるの?!

   

山口県萩市といえば、吉田松陰、その弟子達に代表される明治維新や、昨年は萩の5資産を含む23の資産が「明治日本の産業革命遺産」世界遺産に登録されるなど、昔から現在までも観光地です。私も中学校の修学旅行で訪れたようなかすかな記憶があります。

萩

世界遺産にもなっている松下村塾

ここでジオパーク認定に向けて活動が始まっていて、今年、申請予定だそうです!今から目指す地域の方は、ジオパーク認定のハードルが上がって大変そうです。。。

今回の講演やジオサイト候補地の見学等、運転から美味しい食事処までお世話になったのが、萩市ジオパーク推進室の伊藤さん。とっても地質に詳しく、私にたくさんの見所を教えて下さいました。ありがとうございます!

萩ジオ

右側が萩ジオパーク担当の伊藤さん

萩は活火山地帯って?!

萩の中心部は、三角州の中に城下町として広がっていて、石塀などが有名ですが、実はその周りには火山の跡がポッコリたくさんあるんです(阿武火山群って名前が付いています)。およそ200万年前から1万年前までポンポン噴火していたそうで、きっと最近のものは縄文人が見ていたんでしょうね!

ちなみに活火山の定義ですが、2003(平成15)年、火山噴火予知連絡会は「概ね過去1万年以内に噴火した火山及び現在活発な噴気活動のある火山」を活火山と定義しました。

その火山の跡は島を見るとわかりやすいです。

萩ジオ

笠山展望台から見る島の形は不思議〜!

実は萩は北前船の寄港地ともなっていた港町で、海に面しています。そのすぐ近くには、平らな島が6つ点在しています。但馬でいうと、神鍋の火山跡がそれにあたります。粘り気の多いマグマ(安山岩やデイサイト)がドロドロと出ちゃったので、富士山のようなきれいな山の形ではなく、溶岩で出来た台地が広がる平坦な山になっているようです。

展望台の足下には、何と火口が見えています。笠山自体も火山の跡。展望台のすぐ近くに駐車場があって、そこから歩いて3分で火口まで見に行くことができます。何て手軽な!

萩ジオ

茶色いのは火山から出たスコリア(軽石)

笠山には萩市の花になっている椿の公園があり、来週から椿祭りがあるようです。でも、11月に土佐清水で見た椿よりも高さがとんでもなく高い。

萩ジオ

花はどこ・・・?

椿の木は炭にしたりして、保全しながら生活の場でも使ってきたとのこと。ここの公園は、椿以外生えないようにしたために、椿のつるつるとした枝や木だけが目線に入る、不思議な光景になっています。花はどこで愛でるの?と伊藤さんに聞いたら、「落ちた花を愛でるんです」。今年はいつもの年よりも早いようです。

萩ジオ

低いところに咲いていた椿

椿の公園は海に面していて、そこから海岸へ出ると、黒い岩がゴロゴロ!

萩ジオ

「安山岩ですが、黒いんです。」空気が通った穴が空いていたり、粘っこい感じが出ている岩もあったり、海まで流れてジュワッと冷やされて湯気たっぷりのマグマの様子が頭の中でイメージできるほどでした。

萩のコミュニティーFMでPR?!

今回の講演会のついでに、萩のコミュニティーFM『FMーNANAKO』さんに担当職員の伊藤さんと共に出演!公共の電波を通じて、山陰海岸ジオパークのお話と共に、萩がジオパークになるため、住民さんへの呼びかけを行いました。

FM萩

FMーNANAKOのFacebookページより)

まずは、イベントなどに参加して、ジオパークがどんな活動なのかを知って頂くことが大事です。そこからがスタートかな。そして、推進協議会さんも、地域おこし協力隊の方にお願いして、地元でジオカフェを開催したり、地元を足下から知って学ぶセミナーも開催して、ジオパークの魅力を余すところなく伝えて頂ければということをお話させて頂きました。30分でしたが、とっても楽しい時間でした。パーソナリティーの三浦さん、ありがとうございました!

FMーNANAKO

FMのスタジオでパシャ!
三浦さん(右)ありがとうございました!

明日は、ジオパークの顔になりそうな、須佐地区のフォルンフェルス(お菓子みたいな名前?!)についてお話します。

illust2712
香美町まち歩きガイド「香美がたり」
香住、今子浦、佐津エリア受付中!
山陰海岸ジオパーク公認ガイドが
深堀りしたまちの魅力をわかりやすくお伝えします!
お問い合わせ・申込はこちらをクリック!
10291825_455700764565169_5111936446927707570_n
illust2712

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパーク, ジオパークの旅

コメントを残す

  関連記事

12/6(日)天草ジオパーク祭の講演会に登壇!<下>

昨日のお話の続きです。12/6(日)天草でジオパーク講演会に登壇して、ジオツーリ …

パネルディスカッションの人数が多くないですか?☆2/13下北ジオパークセッション<3>

2/13に青森県むつ市で行われた「ジオパークセッション 下北ジオパーク」のフィー …

ジオガイド必読!尾池和夫先生の最新刊「あっ!地球が・・・漫画による宇宙の始まりから近未来の破局噴火まで」

今日はジオパークガイドは必携書にしてほしい地学の絵本をご紹介します。 こんにちは …

ジオガイドの勉強会に参加!学び続けることが楽しいと思うお年頃☆

昨日、北海道では雪が30センチ以上積もったところもあったそうで、寒波と夏の空気が …

城崎温泉・温泉寺と古式入湯作法(下)~城崎オンパクでジオってみよう(2)

今回の目的は、温泉寺で古くから大切に伝えられている「古式入湯作法」。古くから城崎 …

「月刊兵庫教育」7月号にジオパークについて寄稿<4/4・終>

昨日までの3日間にわたって連続でお話してきた、月刊兵庫教育7月号の寄稿文はいよい …

ジオパーク専門員の雇用問題について多数ご意見頂きました

昨夜、鳥取空港経由で香美町の自宅へ戻りました。実家が大阪市内と都会育ちの私ですが …

ジオパークでの講師やコーディネーターは有償か無償か?

先のブログで「ジオガイドは有償にと言いつつ養成講座は無料で行政が開催する矛盾」に …

北海道地図さんのジオパークショールームはワンダーランド!

今週月曜日から、卒業旅行で北海道へ。夫婦で旅行らしい旅行は新婚旅行以来、6年振り …

萩市須佐地区でジオパーク講演会を行いました!

昨日、山口県の萩市須佐地区でジオパーク講演会があり、登壇させて頂きました。このよ …