*

2020.03.22【多摩川丘陵黒川・原宿・恵比寿】

公開日: : 最終更新日:2020/03/28 個人山行

多摩川丘陵黒川・原宿・恵比寿
令和2年3月22日(日)天気晴

集合:小田急多摩線黒川駅9時集合
黒川駅→汁守神社→黒川高区区配水池→石仏群→柿生発電所→黒川駅解散
①「黒川駅」からスタート。西口から北西方向に進むと川の対岸に鶴川街道が走っている。信号のある黒川三差路から黒川街道を左(西)に200mほど進むと右側に汁守神社の森が見えてくる。ここに「日影」バス停あり。案内図が分かりにくく、汁守神社探しに時間をとる。鶴川街道に出て西にむかうと、右にこんもりとした、森が見えてくる。
②「汁守神社」真光寺の飯守神社と「汁と飯」というように、何らかの関係があるとされている。神社の境
内にトイレあり。
黒川地図

汁守神社9:29                   汁守神社参詣

③汁守神社西側のはるひ野に至る2車線の道路北に進み③角から狭い里道に入る。しばらく歩くと三差路に着く。これを右(北西)に入る。
汁守神社裏から西に向かう            黒川よこみねの道、右谷戸に入る

④谷戸沿いからやがて登り坂となり、尾根に出る。右側ははるひ野の住宅地で、左側の雑木林とは対照的な風景である。この尾根道を辿るとやがて山道の雰囲気となり、二股を右に登っていくと多摩市との境界尾根に出る。道が交差しているが、ここは左折する。
谷戸をの道を上る                上りきって休憩10:56

黒川高区配水池10:11                案内図8番

瓜生黒川往還
「多摩よこやまの道」に交差するこのやあ道は、川崎市麻生区の黒川と多摩市永山の瓜生を結んでいた江戸時代頃から近代にかけての往還道で、昭和の初めまで黒川の特産品であった「黒川炭」や「禅寺丸柿」などを八王子方面や江戸市中に運ぶ近道でもありました。また、武蔵六所宮(現大國魂神社)の神前に供える汁物を調整していた黒川の汁守神社前からこの尾根までの間に、「街道」を意味する「海道」の名が今も残っています。
ヤマナラシ                       多摩丘陵パノラマの丘

ヤマナラシ、山鳴らし、ヤナギ科
ヤマナラシは、丘陵から山地にかけての尾根すじに生えるポプラの仲間です。材が箱を作るのに用いられるので別名「箱柳」とも呼ばれ、多摩丘陵ではまれにしか見られない樹木です。花の柄が長く平たいので微風でもサワサワと音を立てるところから、「山鳴らし」の名前があります。樹皮、には独特なひし形模様が浮かびます。

丹沢・秩父山系・七尾丘陵10:18          多摩よこやまの道

14番国士舘大学南に

分倍河原合戦と県境の尾根
「梅松論」の記述やこの付近の伝説から、元弘三年(1333)五月十四日、鎌倉幕府を滅亡に追い込んだ分倍川ら合戦の前夜、多摩川の北に陣取った新田義貞の大軍を迎え撃つべく鎌倉を出発した北条泰家軍二十万騎の大軍勢は、当時小山田庄(荘)内であったこの尾根の川崎市側に焚火を焚いて息を潜めて野営し翌早朝から多摩川で大激戦に突入したと考えられます。

南に谷戸に下る                    黒川駅前広場11;56

駅前広場で昼食

新装原宿駅14:42                 西出口明治神宮側

表参道                       左森の中に彫刻

拝殿前                        神門

新装なった拝殿15:01

JR恵比寿駅ネオナートの桜

関連記事

2017.11.02【上野公園・あかりパーク】

「最先端の光」噴水広場照らす 上野公園・あかりパーク開幕 平成29年11月2日 平成29年11月

記事を読む

2020.02.11【池上梅園】

池上梅園 令和2年2月11日(建国記念の日)寒い快晴 令和2年1月5日池上七福寺巡りでトイレ休憩

記事を読む

2018.02.10【鎌倉山崎天神・岡村城址】

鎌倉山崎天神・岡村城址 平成30年2月10日(土)晴 リーダー:平山亨 JR大船駅(南口改札口

記事を読む

2019.09.01【小野路(おのじ)散策】

令和元年9月1日(日)天気晴 小野路散策(おのじ)散策 日本の原風景に触れる小野路散策(おの

記事を読む

2020.10.04【蓼科・御射鹿池と黄金アカシアの郷】

蓼科・御射鹿池と黄金アカシアの郷 令和2年10月4日(日) 10月1日から東京発着のGoToキャ

記事を読む

2018.11.25【忘年会】

平成30年忘年会開催 日時:平成30年11月25日(日)~26日(月)16時 集合:マホロバ・マ

記事を読む

2020.03.25【千鳥ヶ淵・靖国神社・渋谷橋】

千鳥ヶ淵・靖国神社・渋谷橋 令和2年3月25日(水)晴 仕事を早めに済ませ、新型コロナウィルスを

記事を読む

2020.05.17【笄川を歩く】

令和2年5月17日(日)晴 笄川を歩く 笄川の水源は地図によると。蛇が池支流・龍土町支流・長者丸

記事を読む

2020.02.08【城南五山】を歩く

城南五山を歩く 令和2年2月8日(日)天気晴 中國から感染した、新型コロナウイルス流行の中、歩く

記事を読む

2019.05.31~06.01【岡山広島島根鳥取】

岡山・広島・島根・鳥取・山陽山陰横断 令和元年5月31日(金)~6月1日(土)雨後晴れ 【帝釈峡

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑