Instagram

新着記事

Thumbnail of new posts 131

: 千葉県

あけぼの山農業公園では紫陽花が見頃2024

あけぼの山農業公園に花菖蒲と紫陽花の開花具合を見に行ってきました。 水生植物園へ ...
Thumbnail of new posts 106

: 守谷市

四季の里公園の花菖蒲は見頃でした2024

守谷市四季の里公園へ花菖蒲と紫陽花の撮影に行ってきました。 花菖蒲はほぼ見ごろに ...
Thumbnail of new posts 025

: 東京都

水元公園の花菖蒲は見頃でした2024

最後の訪問地、水元公園。 しょうぶ沼公園の近くのステーションで自転車を借りて、水 ...
Thumbnail of new posts 024

: 東京都

しょうぶ沼公園の花菖蒲は見頃でした2024

堀切菖蒲園からしょうぶ沼公園へ移動しました。 歩くと1時間、公共交通機関だと40 ...
Thumbnail of new posts 162

: 東京都

堀切菖蒲園の花菖蒲は見頃でした2024

2か所目は、葛飾区にある堀切菖蒲園です。 京成江戸川駅から京成堀切菖蒲園駅へ向か ...

月間カレンダー画像販売中

noteにて販売中!
こちらから

【千葉県】流山市|総合運動公園の紅葉散策

今日は天気が良さそうでよくありません。
薄曇り、薄日が少し射す程度。
前からつくばエクスプレスの流山セントラルパーク駅が気になっていました。
姫路で言うと、姫セン、姫路セントラルパーク。

サファリや遊園地、夏にはプール、冬にはアイススケートと朝から晩まで遊べるレジャー施設です。
そんなイメージがあって、会社の同僚に聞くと「何にもないところ」と回答がきます。
つくばエクスプレスから流山セントラルパーク付近を見ると赤や黄色が見えます。
快速や区快速止まらない駅。

そんなことで、なかなか途中できない駅の一つです。
まぁ近場で紅葉散策するにはいいかもな、そう思い流山市総合運動公園に行ってきました。
守谷から普通に乗って、流山セントラルパークで降りました。

IMGP0296

何にもないと聞いていましたが、本当に何にもところでした。
いまから色々と建物が建ってくるのかな。
駅から流山市総合運動公園は近かったです。
公園の中に入ると大自然です(言い過ぎか)

IMGP0298

良い感じで紅葉していました。
陽射しが弱いので、コリャコリャですが、散歩するのにはちょうどいい感じでした。
園内にはトーテンポールがたくさんありました。
見ながら散歩するのには良い感じです。

IMGP0308

子供が遊べそうなところの近くにD51が置いていました。
勝山公園を思いました。
置いているのですが、近くまでは行けませんでした。
アスベストがどうのこうので、作で覆われています。

IMGP0313

園内には体育館、グランド、野球場がありました。
総合運動公園なんですね。

IMGP0316

グルッと回って元の位置に戻ってきました。

IMGP0319

家の近くにこんな公園があると、散歩が楽しいかもしれませんね。
まだまだ自然に囲まれていいところでした。

撮影地情報では過去の開花状況を記号で表しています。
月日の横にある印は下のように花の状態を個人的な主観で評価しています。
撮影や鑑賞の参考にして下さい。

□ △ ○ ◎ ● ▲ ■ ☓
まだ-----満開------終わり

時期については見頃等を独断で決めており、天候により大きく変わりますので、公式サイト等正確な情報を入手してください。

おすすめ記事

スポンサーリンク

プロフィール

茨城県南部や千葉県北部のお花の名所・観光地、独自に見つけた場所を紹介しています。オススメの撮影ポイントとかレビューの質問等コメントはお気軽にどうぞ。Twitterもやっていますので、お気軽にお声をかけて下さい。
自己紹介問合せInstagramTwitter

たったのあーもん新着記事