Instagram

新着記事

Thumbnail of new posts 035

: 守谷市

四季の里公園の花菖蒲が咲き始めでした2024

四季の里公園に、初夏の花菖蒲を見に行ってきました。 まだ咲き初めですが、その瑞々 ...
Thumbnail of new posts 171

: 千葉県

柏の葉公園の春バラ2024

柏の葉公園にバラを見に行ってきました。 昨日は五月晴れでしたが、本日は曇天となり ...
Thumbnail of new posts 140

: 千葉県

あけぼの山農業公園ではポピーが見頃2024

あけぼの山農業公園へ満開見頃のポピーを見に行ってきました。 風車横のポピー畑です ...
Thumbnail of new posts 057

: 千葉県

里見公園のバラは見頃でした2024

長距離お写ん歩2か所目は里見公園です。 須和田公園から徒歩で45分程度でした。 ...
Thumbnail of new posts 194

: 東京都

奥戸ローズガーデンのバラは見頃手前でした2024

里見公園を後にして市川市から東京都葛飾区にある奥戸ローズガーデンへ移動します。 ...

月間カレンダー画像販売中

noteにて販売中!
こちらから

坂野ガーデン、チューリップとクリスマスローズの丘2017

坂野家住宅ではシャガが咲き始め、表門からはきれいに咲いたミツバツツジが見えました。


坂野ガーデンでは春らしくチューリップとクリスマスローズが咲き誇っていました。

坂野家住宅の駐車場から表門へ向かう通路の斜面にシャガが咲き始めました。
ゴールデンウイークくらいまで楽しめます。

坂野家住宅の表門からゴージャスに咲いたミツバツツジが見えます。

今日は朝早くから出かけて全力で撮影すると夜まで体力と気力が持たないので、作品用として意識せずに撮影しました。
要は手抜きです。

坂野ガーデンに着いた時はフラフラでもう歩きたくない気分でした。

そんな中人生どん詰まり、階段補修中の通行止めカーイ!
先に言ってくれよ。

アネモネとか、アネモネとか・・・なんかいろいろ咲いてます。

クリスマスローズも頑張ってます。

チューリップは赤白黄色といったどこでも見れるチューリップは以外の品種が多いです。
光と影でいろいろな表情を作るので撮影が楽しみです。
が、今日はあまり集中しない。

山桜は花びらがヒラヒラと散っていましたが、こちらは里桜?かわいく花を咲かせていました。

えーっと、美味しそうなムスカリ。

バラの見頃はいつか?
ゆっちんとPちゃんが言い争っていましたが、早ければ5月中旬、遅くても5月下旬といった感じになると思います。
これからの気温や天候で左右されるので予測はなかなか難しいところです。


(了)

撮影地情報では過去の開花状況を記号で表しています。
月日の横にある印は下のように花の状態を個人的な主観で評価しています。
撮影や鑑賞の参考にして下さい。

□ △ ○ ◎ ● ▲ ■ ☓
まだ-----満開------終わり

時期については見頃等を独断で決めており、天候により大きく変わりますので、公式サイト等正確な情報を入手してください。

おすすめ記事

スポンサーリンク

プロフィール

茨城県南部や千葉県北部のお花の名所・観光地、独自に見つけた場所を紹介しています。オススメの撮影ポイントとかレビューの質問等コメントはお気軽にどうぞ。Twitterもやっていますので、お気軽にお声をかけて下さい。
自己紹介問合せInstagramTwitter

たったのあーもん新着記事