image5.jpeg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

中ニ小学区子ども遊び塾エイサー2

遊び塾エイサーの練習が熱を帯びてきました。7月16日には春日台区、23日には上熊坂区での発表が決まったそうです。当日に向けて、気合いが入ります。

2月も残り10日・・・

この間、2月になり節分を迎えたと思ったら、2月も残すところあと10日。 学校現場では、 1月はイッでしまう月 2月はニげてしまう月 3月はサッてしまう月 と言われています。 3月期の時計は速く進むので …

時計のフルコース

1年生の算数の授業です。 時計について学ぶのですが、担任の先生はあの手この手で、子どもたちを楽しませながら、授業を進めます。 まず、前菜となる授業の冒頭はクイズ。 「正しい時計はどれでしょう?」とテ …

夏休み特設ページ

夏休み作品募集応募要項 夏休み作品募集応募票 学年だより夏休み号 中津第二小学校の未来型学習ツール 未来型学習ツール まなびポケット schoolTakt ミライシード

6年生 修学旅行8

清晃苑さんに到着しました。 入館式を行い、ホテルの方へのご挨拶をしました。