image11.jpeg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

1学期未公開ブログ⑥:50周年グッズを作りたい①

6年生の子どもたちが、iPadを使って調べ学習中。 こっそりタブレットを覗き見してみると、皮のキーホルダーやら缶バッジのサイトを見ています。 耳を澄ませて会話に耳を傾けてみると、 「これなら売れるんじ …

食育週間

6月12日から始まった食育週間ですが、さまざまな取組が進められました。 初日はココア揚げパンが登場。 メニューをもとに、カルシウムの勉強をしました。 13日は、ランチルームで5年生が食事のマナーを学び …

にこにこふれあいまつり3

それぞれの講座に分かれて楽しみます。 こちらは体育館の様子です。 体育館では、スカットボールとミニ運動会の講座が開かれました。

米作りスタート②

4年生の米作りの続きです。 JAの方と「田んぼ名人」にご指導いただき、ポットに種籾を入れていきます。 そして、上から土をそっとかぶせていきます。 初めての体験に子どもたちの心が踊ります。 自分たちが …

登校の様子

1年生も今日から同じ時間に登校です。 地域の方に見守られながら、学校に到着しました。 友達やお兄さん、お姉さんと仲良く手をつないでくる子も。 とても微笑ましいですね。 元気なあいさつもしてくれて、気持 …