image2.jpeg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

遊び塾 農業講座

 遊び塾、第二回農業講座が行われました。 各家庭で植えた野菜の苗などが大きくなり始め、支柱をたてたり、剪定をしたり、手入れをしました。     また、講師の熊坂様が育てたジャガイモを、収穫させていただ …

季節を感じる②

来賓用玄関を入って正面の壁。ここに紫陽花とてるてる坊主のウォールアートが新たに飾られました。 再びウォールアートの得意な先生の作品。 紫陽花は色のグラデーションがある紙を花びらの形に切り取って、それ …

学校再開!④:しっかり学習する3年生

動画を使ったホームスタディーに、しっかりと取り組んできた3年生。 ですから、本日からの先生と対面しての本格的授業にも、すぐに馴染みました。 算数で「かけ算のきまり」、国語で「きつつきの商売」、理科で「 …

修学旅行46:湯滝の水は果たしてお湯か?

湯滝の滝壺から少し離れたところの水辺、子どもたちが集まっています。 水に手をつけて確かめています。 「冷てーー!」 「本当だ、お湯なんかじゃないよぉ!」 「湯滝だなんて、名前を変えるべきだあ。水滝だよ …

続:台風に備えて

1200人以上が犠牲となった「狩野川台風」に匹敵する恐れもあると言う台風が近づいています。 今日もまた、教頭先生を中心に台風に備えた対策をとっています。 中津第二小学校のウェルカムボードを玄関の中にし …