IMG_7432.JPG

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

校長室は認めて褒めて励ます場所

最近、休み時間になると、校長室にたくさんの子どもたちがやって来ます。 子どもたちが学校長の最終チェックを受けるためです。 担当の先生がしっかりと確認をすれば、私のチェックなど別に必要ありません。 で …

6年生 租税教室

厚木税務署と愛川町役場税務課の方にお越しいただき、租税教室が開かれました。 外国の消費税を日本と比較し、税金について考えました。 クイズやDVDなど、様々な方法で税金について考えを深めました。 最後に …

卒業ポスター完成!:2組

卒業式に保護者の皆さんが参加できないことが決定。 その代わりに、何かできることはないかと、先生たち全員の知恵ど総力を結集して、行ったのが、2つのスペシャルプレゼント。 1つが卒業式の様子を収めた卒業記 …

50周年記念のスタイリッシュな封筒

6年生の子どもたちが作った50周年記念ロゴマーク。 このマークがプリントされたスタイリッシュな封筒を作っています。 長3と角2のサイズの2種類の封筒を作っています。 白い封筒に黒文字のシンプルなデザイ …

3年校外学習2

はまぎんこども科学館での様子です。子ども達はスペースラボでプラズマチューブを触って楽しんでいます。プラズマチューブはガラス管の中に圧力の低いガスが入っていて間の中の2つの電極がそれぞれに高周波の電圧を …