IMG_6600.jpg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

自画像

3年生の子どもたちが自画像を描いていました。 クレヨンで輪郭を描いて、今度は配ぜん台の上で色を塗っています。 どの絵もも個性的でありつつ、本人にとてもよく似ています。 色が乾いた子どもから、描いた顔を …

本番:大トリは6年生の「GO WEST」

6年生の子どもたちは目を潤ませたまま、合奏の準備。 その間、ステージでは6年生の子どもたちが作った思い出ムービーの上映。 ムービーを紹介する子どもの声も、感動を引きずり、震えているようでした。 そして …

体育館の装飾:卒業式VR

3月23日(火)の卒業式に向けて、体育館の装飾が、バージョンアップしました。 なんといっても体育館後方の巨大な貼り絵が、卒業式場に華を添えてくれます。 桜のピンクと菜の花の黄色が春の訪れを感じさせ、虹 …

中ニンピックと中ニンバッジ

来月、中津第二小学校で「中ニンピック」が開幕します。 各クラスの代表選手が、様々な競技で熱闘を繰り広げることでしょう。 今、この「中ニンピック」に向けの準備が佳境を迎えています。 児童会本部の子どもた …

鯉のぼりの鱗に夢いっぱい

季節のコーナーに貼られているのは、3色の鯉のぼり。 鯉のぼりの鱗をよく見ると、1年生の子どもたち一人ひとりの名前と絵が描いてあります。 絵お花だったり、宝石だったり、犬だったり。 一体何をテーマに書い …