IMG_5571.JPG

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

冬休みおみくじ(先着限定)

教務担当の総括教諭の先生は、毎日、昇降口に立ち、子どもたちを見送っています。 あいさつを交わし、声をかけて、気持ちよく子どもたちが下校できるように、気を配っています。 この日は終業式。先生は首から大き …

少人数の算数で学力向上を図る

6枚の写真は全て4年生の算数の授業の様子。 2クラスのはずなのに、授業をしているのは3人の先生。 よく見ると、子どもたちの席には空席がちらほら。 これは2クラスを3クラスに分けて算数の授業をしているか …

受賞者続々の大快挙!!

校長室で表彰式を行いました。 本来であれば、大きな舞台の上で表彰されるはずがコロナ禍で中止。 また、体育館に子どもたちを集めての表彰も叶いません。 そこで、ささやかながら校長室で表彰式を行い、その様 …

ドキドキワクワクプログラミングゼミ

1年生の子どもたちが嬉々として活動しているのが、「プログラミングゼミ」。 iPadを指で触りながら、プログラミングが学べるのです。 「プログラミングゼミ」のキャラクターが宝物をゲットするためには、障 …

ファイナルカウントダウン①

いよいよ、今週の金曜日は5年生の連合音楽会。 あと4日。ファイナルカウントダウンが始まりました。 そこで、本日は「親子レクリエーション」の場で保護者の皆さんに初披露。 まずは合唱曲。 5年生の今だから …