IMG_9989.JPG

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

プロジェクションマッピングの反響

昨日、学校にお手紙が届きました。 「2年生のみなさんへ」の宛名で始まる手紙です。 以下、全部をご紹介します。 「わたしは、今、びょういんで かんごしをしています。みなさんが作ったプロジェクションマッピ …

草刈り

7月8日(土)に地域の方々のご協力により、草刈りを行いました。 まずはラジオ体操で体をほぐします。 PTA会長さんの挨拶の後、草刈りが始まりました。 子ども達も来てくれて、楽しみながら作業が進みました …

連合運動会まであと少し

毎日、1時間目に連合運動会の練習に励む6年生。 私も先週から、ハードル走の指導をしています。 とても素直な6年生たちです。 覚えがとても早いです。どんどん綺麗なフォームでハードルを跳び越えるようになっ …

修学旅行日記:奥日光高原ホテルに到着

11時25分、奥日光高原ホテルに到着。 半袖でバスを降りたことを後悔するくらい、ここは涼しいです。 白樺の緑が目に優しく、視界に入る色は緑と黄緑、とてもさわやかな景色です。 途中、腹痛や車酔いを訴える …

バーチャル運動会5年生:Gozi project〜めざせGoziU〜

バーチャル運動会の続きです。 「5年生の表現種目は『Gozi project〜めざせGoziU〜』です。5年生の子どもたちが、自分たちで曲も振り付けも考えたダンスパーティーの始まりです。」 ご存知の …