12月保護者懇談会を開催しました!

12月の保護者懇談会の様子についてお伝えします!

 

12月は「学校・園との連携」をテーマに開催し

6名の保護者さんにご参加いただきました!

参加された保護者さんそれぞれ、学校や園との連携方法を工夫しながら、先生方との情報共有や学校の様子を聞いているとのことです。

多くの保護者さんは「がんばりノート」で担任の先生と連絡を取り合っているようで、学校での詳細な様子からひとことメッセージなど記入されているようです。他には電話連絡は夕方に行ったり、先生オリジナルの連絡ノートで連絡を取っていることもあるそうです!

 

また、支援学級に在籍されているお子さんの交流学級(協力学級)との連携について、担任の先生も変わることで連携がさらに必要という話題もあがりました。先生方と情報共有したいときには、相談したいこと・伝えたいことをピンポイントで絞り15分程度と短い時間でお願いすると調整してもらいやすいかも!というアドバイスもありました!

お子さんの様子について情報共有したい場合、個別に相談や調整を行うほかにも、福祉サービスを活用して情報共有することもあります。お持ちの受給者証更新時のモニタリングなどで学校の先生方に参加いただいて会議を開く場合や、「保育所等訪問」というサービスを活用して、本人の様子を療育機関に見ていただきながら学校内での支援の方法を一緒に考える機会を持つことができます。

モニタリングや保育所等訪問事業については、事前に担当している相談支援事業所の相談員さんに相談したうえで調整が必要です。

お子さんの年齢も幅広く、これまで学校や園との調整や連携など多くの工夫をされてきた保護者さんが多く、今困っている状況についてアドバイスが多く上がる良い機会となりました!

 

保護者懇談会は毎月テーマを変えながら開催しています。

新型コロナウイルスの影響により参加人数を制限しながらの開催となりますが、情報共有したい!相談したい!提供したい!などありましたらお気軽にご参加下さい!

「こういうテーマを開催してほしい!」「〇〇について聞きたい!」などございましたらスタッフまでお寄せ下さい!

 

ゆっきー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。