投稿者 undecuplet | 2010/03/27

棚からひとつかみ~「MONDAY満ちる~ INTROSPECTION」

mondaymichiru花冷えというのでしょうか、櫻がさきつつも、肌寒い天気がつづいていますね。今日の棚からひとつかみは、「MONDAY満ちる~ INTROSPECTION」です。

1 . Afternoon Dreams
Artist Monday満ちる
作詞  Monday Michiru
作曲  Alexander Sipiagin
編曲  Alexander Sipiagin
2 . Changes
Artist Monday満ちる
作詞  Monday Michiru
作曲  Monday Michiru
編曲  Alexander Sipiagin
3 . The Island
Artist Monday満ちる
作詞  Alan Bergman
Marilyn Bergman
作曲  Ivan Lins
Victor Martins
編曲  小曽根真

Monday満ちる 1963年生まれ。日系アメリカ人の女性ミュージシャン、シンガーソングライター、プロデューサー。旧名は秋吉満ちる。ピアニスト秋吉敏子さんとアルト・サックス奏者チャーリー・マリアーノ(Charlie Mariano)さんとの間に生まれた。国籍はアメリカ合衆国だが出身地は東京都。

独特の声質と、歌唱法が、彼女のオリジナリティあふれる魅力を伝えてくれます。2000年発表のこのミニアルバムは、四季をモチーフにした4部作シリーズの第4弾。 “冬”をテーマに、NYで録音したとてもチャーミングな仕上がりの1枚です。
1曲目「Afternoon Dreams」は、ちょっとストイックな感じで、彼女の語りとアコーディオンがアクセントになって、Monday 満ちるの世界をつくりあげていきます。
2曲目「Changes」は、オーケストレーションが、たたみかけるような楽曲に、彼女の声の役割がはっきりと示され、素敵なジャズボーカルの魅力あふれた1曲です。
そして、3曲目は、イヴァン・リンスの「アイランド」。ピアノと彼女の歌のデュエットです。さまざまな「アイランド」が世の中にある中、ちょっとクールな独特の温度感が魅力的な肌合いとなって伝わってきます。さらに小曽根さんのピアノが、独特のグルーブ感を示し、こころにしみる「アイランド」なのです。オススメの1枚です。


コメントを残す

カテゴリー