menu

簡単にできる!?脳を成長させるシリーズその1

こんばんは!フロントマンです。
今日は暖かかったですね~!
実は今日、、、
またしても、、、
上野公園で花見をしてきました(笑)

上野のスーパーで、
ちょっとしたオヤツと
飲み物(ノンアルコールですよ!)
を、買いまして、
西郷さんの近くでお花見を。
もう、桜は散っているのですが、
お花見!?をしている人は、
まだまだ沢山いらっしゃいました!
花を観ていたのかどうかは、不明ですが(笑)

脳を成長させるシリーズその1

今日は、先日も書きましたように、
脳を成長させるシリーズその1
としまして、
誰にでも簡単にできる方法を
お伝えしたいと思います。
それは、、、

「ミステリー小説を読む」

です。
何故か?と言いますと、、、

ミステリー小説には
光明な筋書きがありますよね?
そこに、色んな事情をもった、
登場人物が沢山でてきます。
それらを、記憶しながら
エンディングを予測しながら
読むことで、
脳の前頭葉をフル回転させているのです!
これにより、
記憶力、思考力、精神力!?
を向上させることができるそうです。

ミステリー小説を読むだけで、
脳が能力を拡張していくことが
できるならば、、
読まない手はないですよね!?

図書館で借りれば、
無料で読めますし、

もっと脳を成長させたい!、

そう思ったら、
まずは、
ミステリー小説を
読んでみてはいかがでしょうか?

面白い小説があったら、是非教えて下さい~!
ぼくも何か探してみます!
本日はこのへんで~。

最後までお読み頂き、
ありがとうございました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

朗報!脳はいくつになっても成長する。

簡単にできる!?脳を成長させるシリーズ2

関連記事

  1. 【菖蒲湯】明日、5月5日は菖蒲湯です!【こどもの日】

    明日5月5日の木曜日は菖蒲湯です!先着で100名さまにヤクルトを1本プレゼン…

  2. お天気に恵まれました!

    先週の土日の、下谷神社の大祭金曜日は雨だったのですが、土曜日、日曜日…

  3. 七夕の短冊がたくさん!【稲荷町の銭湯日の出湯】

    先日よりスタートした、七夕の飾り。早速、小さな子どもたちから、大きな子どもたち(笑)…

  4. 日の出湯にの歴史について

    こんにちは、フロントマンです。今日は、少しだけ日の出湯について書きたいと思います。日…

  5. 無事にまむしさんのラジオ、生放送致しました!

    4月12日火曜日、、無事に!?毒マムシ三太夫さんのミュージックプレゼンツ、ラジオ…

  6. お客さまと写真を撮りたい。

    今日も暖かい1日でしたね!なんか毎日そんなこと書いてますが、明日から少し寒くなるようですね、…

  7. NumberDOに掲載していただけました!

    こんにちは!番台でお馴染みのフロントマン”ゆう”でございます!暖かくなったり、寒くな…

  8. 呼吸してますか?

    こんばんは、フロントマンゆうです。昨日は雨でしたね!夕方くらいからは少し晴れ間も見えるよ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お得なメルマガに無料登録

書いてる人

plf

日の出湯フロントマン ゆういち

大学卒業後、実家の家業である、大田黒湯温泉第二日の出湯を継ぐ。

2012年5月、元浅草の日の出湯に来て、日々番台に座り、番台ライフを楽しむ。
楽しみすぎて、

「あいつ仕事していないな」
と、お客さまにバレ始め、
最近では仕事をするフリをしていることもあるという。

迂闊に話しかけると、湯冷めするまで喋られるの で注意が必要。

PAGE TOP