いい習慣を身につける!4~5歳のお子さまへのおすすめレッスン

   

初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。
こんにちは~♪

 

 
もうすぐ発表会ということで教室の中ではお父様、お母様がハラハラしている様子が見受けられます。

生徒さんご本人は、ハラハラしているお父様やお母様を全く気にせずまだまだ大丈夫~とのんびりモードの子もいれば、高学年や中学生になると自分の練習ペースがわかってきているのでしょうか、「やばい~(汗)」といっている子もいます。

 

 

直前であせる?計画的?

あなたは計画的なタイプですか?それとも直前であせるタイプですか?

私自身は後者です(^^;
これではだめだとわかっているつもりですが、いつもついつい目先のことにばかり気がいってしまってなかなかけ計画的にはなれていません。

 

 

その点、当店のヤマハ音楽教室になが~く通っている生徒さんは計画的です。いや計画的にならざるをえないといった方が正しいのかもしれません。

習慣にする

ヤマハ音楽教室では、レッスンカリキュラムとして1回のレッスンに常時3~4曲が使用されます。それは4・5歳の幼児科のレッスンから当たり前の流れとして実施されます。

 

1回のレッスンで3~4曲ということは宿題も数曲出されるということです。

ご自宅に帰ってからの練習は1曲だけではありません。もちろん弾くだけでなく、聴く、読む、書くといった宿題がでます。

 

しかも書く宿題は1回で終わりますが、弾く宿題は毎日少しずつやらないとできるようにはなりません。

さらに小学生になると学校の宿題もでます。学年があがれば学校の宿題も増えてきます。演奏できる曲も増え楽譜を読む能力も上がりますが、曲の難易度も上がります。

 

当店のレッスンに通う生徒さんを見ていると、小さなうちからいろいろなことを計画的に行う習慣をつけていくことができるようになっている子がたくさんいます。

 

小学生低学年ぐらいまでは「ガミガミ言わないと練習しない」とおっしゃっていたお母様が「なにもいわなくても練習してるんです~♪」とうれしそうにおっしゃっていただけることも。

 

 

最初は苦労しますが

幼児のうちは多少ガミガミ言ってったり、おだてたりあの手この手を工夫しないといけないかもしれません。しかしきちんと決まった時間に計画的に練習をする習慣が早いうちに身に付けば、将来どんなことも自ら計画を立てて楽々こなせるようになるのではないでしょうか。

 

ヤマハ音楽教室の幼児科は最初の2年間、保護者の同伴が必要です。せっかくの保護者同伴、大変だとと思わずに、ご自宅だけでなくレッスン中のお子さんの様子をしっかり見て「いい習慣」がつくようにサポートしてあげてください。

 

各センターでは春の無料体験レッスン実施中です。

「いい習慣」を身につけてあげたい保護者の皆さん、今がチャンスですよ!

 

 

 

平瀬楽器 三田センター 079-563-3600

平瀬楽器 藤原台センター 078-981-3510

体験レッスンのお申し込みは各センターまでお電話ください。

 

 

☆ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室 春の無料体験レッスン実施中!☆

平瀬楽器の体験スケジュールはここをクリックしてください!

 

The following two tabs change content below.
三田で生まれ三田で育った三田っ子。平瀬楽器では主に教室の受付や販売を担当しています。実は発表会のアナウンスも頻繁に担当しています。2015年ヤマハスクールアドバイザー認定を受け、保護者の皆様からの様々なご相談をお伺いしています。 中学から始めたフルートとピッコロは現在も地元の吹奏楽団で続けています。

最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)

 - レッスンについて