YAMAHA C3 タッチウェイトの調整

YAMAHA C3のアクションのみをお客様宅から引き取り、工房で修理を行いました。

購入してから2年くらいの新しいピアノで、お客様は趣味で楽しんでおられます。よく弾く音域の中音の黒鍵が重く、疲れてしまうと仰るので調べてみたら、いくつかの黒鍵のダウンウェイトが理想が50~55gなのに対し、65g以上もありました。ほかのキーも調べてみましたが、重さにはバラつきがあり、弾きにくい状態でした。
タッチが重い原因として、アクション機構内部での摩擦も考えられますが、調べたところ問題ありませんでした。なので鍵盤鉛調整を提案し、タッチウェイトの調整をすることになりました。

IMG_5462

鍵盤バランスホールの掃除、キーピンの掃除

比較的新しいピアノでも、バランスホールやバランスピン、フロントピンは少し汚れが付いていました。
鍵盤のウェイトを測る前に、バランスホールやバランスピン、フロントピンを綺麗にして、余計な引っ掛かりを無くします。
そして、鍵盤調整も行います。バランスホールのブッシングクロスが膨らみ気味でした。

ウェイトを測定し、鉛を取り除く

作業の目標は、低音~高音にかけて、53gから50gのダウンウェイト、アップウェイトが25g以上になるように目指しました。
鍵盤そのものを必要以上に重くしたくないので、まずは余計な鉛を取り除きます。

IMG_5464

(鉛を取り除いている様子)

IMG_5467

鉛を取り除いた部分は、埋木をします。

ウェイト測定~鉛入れ

続いて必要な場所に鉛を入れていきます。

(鉛を入れるための穴あけ)

IMG_5473

 

(鉛を入れてかしめる機具と鉛を入れる黒鍵)

IMG_5476

 

タッチウェイトの調整をして、バラつきがなくなり、お客様も喜んでくださいました。

IMG_5468 (1)

by真帆

お問い合わせはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>