*

労働保険ってなあに?《労災保険編》

公開日: : 労働保険, 社会保険(総合), 雇用保険

さて、今回は労働保険について書かせていただきます。

「広義の社会保険」には含まれ、「狭義の社会保険」からは外される労働保険を具体的に見ていきましょう。

労働保険ってなあに?


 

労働保険には「労災保険」と「雇用保険」の2種類があります。

「労災保険」とは「健康保険では対象外になっている業務上又は勤務途上でのケガや病気や死亡に対する給付」のことを言います。

「雇用保険」とは「働く人が能力の開発と向上させるため、また、失業した場合の再就職支援、定年後の再雇用支援、育児や介護休業の際の所得保障等に対する支援」のことを言います。

それでは個々に見ていきましょう。

図解社会保険・労働保険と労働法の実務がわかる事典 [ 針谷裕一 ]

価格:1,944円
(2015/2/2 17:22時点)
感想(1件)

労災保険ってなあに?


 

「労災保険」は正式には「労働者災害補償保険」と言います。

保障は上記のとおりで、1人でも従業員を雇った場合は、雇い主は強制加入になります。

つまり、サラリーマンなど雇われている人は、必ず「労災保険」に加入しております

ですが、原則として会社の役員は加入することができません

「労働者」ではなく「経営者」に該当するからだと言われていますが、実際のところは「社長がわざとケガをして資金繰りを立て直す」可能性があることを考慮されているようです。

そして、保険料は全額雇い主が支払っています

雇われていた側から雇う側に変わり、思っていたより雇い主の負担が多いことに、もっと感謝しなければならなかったなぁと今では思っています。

では、適用される災害についてみてみましょう。

【送料無料】 これだけは知っておきたい労災保険のジョーシキ / 橋野國夫 【単行本】

価格:1,620円
(2015/2/2 17:23時点)
感想(0件)

どういった災害が適用対象なの?


 

まずは業務上の災害から見ていきましょう。

「労働者が事業主の支配下にある、または業務に従事している」ことが条件とされており、「合わせて、業務とケガや病気等の間に一定の因果関係があること」が適用対象です。

専門用語では「業務遂行性」と「業務起因性」という言い方をします。参考までに。

次に通勤途上の災害を見てみましょう。

「労災保険」では「通勤」はこのように定められています。

労働者が仕事をするために住居と就業場所との間を「合理的な経路および方法」による往復すること、です。

とても曖昧ではありますが、これらを定義するために、就職時に「通勤経路」を書かされるわけです。

ですので、履歴書や雇用時に「通勤経路」を書かせるお勤め先のほうがしっかりしていると言えます。

こういったところで良い会社を判断するきっかけにもなりますので、ぜひあまりメジャーではない「労働保険」についても知っておいてくださいね。

※上記の内容は、平成27年2月2日時点の法律に則って記載されています。

関連記事

syaho

医療保険ってなあに?《健康保険編・給付金1》

さて、今回は前回の基礎を受けて、給付金について書いていきたいと思います。 給付金の内容をざっく

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

国民健康保険と社会保険や組合保険の違いとは?

今回も前回に引き続きまして、友人から質問を受けた内容を記載していきたいと思います。 今回は、「

記事を読む

kigyounenkin

個人事業主や零細企業でも導入できる企業年金はないの?!

さて、今回で「企業年金」シリーズも最終です。 個人事業主や零細企業でも導入できる企業年金につい

記事を読む

syaho

医療保険ってなあに?《国民健康保険編》

さて、前回までで「健康保険」が終了致しました。 今回は「国民健康保険」について書かせていただき

記事を読む

27kaiseitop

平成27年度税制改正大綱 《雇用促進税制の拡充》

さて、今回も税制改正大綱について見ていきましょう。 今回は、雇用促進税制の拡充についてです。

記事を読む

syaho

労働保険ってなあに?《雇用保険編2》

さて、今回は「労働保険ってなあに?《雇用保険編1》」の続きを書かせていただきます。 前回は5つ

記事を読む

syaho

医療保険ってなあに?《健康保険編・給付金3》

さて、今回も給付金について書いていきたいと思います。 今回でラスト、「出産育児一時金」「出産手

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

国民年金ってどうすればもらえるの?

さて、前回に引き続き今回も年金について書かせていただきます。 少し堅苦しい内容が続いております

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

社割り(従業員割引)を給与に加算されたんだけど?

さて、今回は質問をいただきました内容について書かせていただきます。 アパレルショップ店員の方が

記事を読む

税ブロのロゴ.jpg

年末調整で提出し忘れたらどうすればいいの?《国民健康保険料領収書・国民年金領収書編》

前回は「保険料控除証明書」を提出し忘れた場合を書かせていただきました。 今回は「国民健康保険料

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

税ブロのロゴ.jpg
こうやって見たら「VALU」って無敵じゃない?

すごく久しぶりに書きます。すみません、ホント。  

税ブロのロゴ.jpg
個別のご相談はこちらから!

  日常生活における税金に関するお悩みにお答えします

20140918_gensenzeita
退職してからどれぐらいで源泉徴収票がもらえるの?1

すっかり時間が空いてしまいました、申し訳ございません。 週に数回

税ブロのロゴ.jpg
あなたの会社の経理は仕組み化できていますか?

大変ながらく更新が滞ってしまいました。 多くの質問にまだお答えで

税ブロのロゴ.jpg
社割り(従業員割引)を給与に加算されたんだけど?

さて、今回は質問をいただきました内容について書かせていただきます。

→もっと見る

PAGE TOP ↑