[パズドラ]ガチャ縛り157日目①/ヘラ・ソエル降臨!超地獄級@降臨チャレンジ

wpid-wp-1419053934454.jpeg

降臨チャレンジの耀冥妃に挑戦しました。
※ヘラ・ソエル降臨!超地獄級と同じダンジョンです。

編成はベルゼブブx赤ソニアパ
・ピエドラ
・デューク
・CDD
・リリス

いつものメンバーです。

ヘラ・ソエル降臨!は10Fダンジョンで結構長丁場になりますので、ブブソニのような半耐久パと相性が良いダンジョンかもしれませんね。

20141220_02
2F サイクロプスx3体
※スクショ撮り忘れです。

闇4個消し+数コンボで1体残しできると思います。
もし削れなくても「あと2~4」くらいで登場すると思うんで、あせらずじっくりと。

僕は1体残して、スキルためしました。
まぁ、ここは一気に通り抜けてもいいかもしれませんが、石橋をたたいて渡った方がいいと思います。

wpid-wp-1419053938343.jpeg
3F ブラックバロン

こいつダーク感はんぱねーなw
毒とお邪魔を交互に繰り返してくるので、本当面倒です。
とりあえず、長引かせたくないので短期決戦で。

ヘルボール使って水→闇に変換。
闇4個消しx1、闇3個消しx2、他のドロップ 6コンボで1ターンキル。

究極赤ソニアのリーダースキル「6コンボ以上で1.2倍」ってかなり役に立ちます。
6コンボのコンボボーナスと合わせると約16.9倍に!

wpid-wp-1419053941858.jpeg
5F トルネードホーリードラゴン

カウントダウン後の4ターン目に6万オーバーの大ダメージ攻撃をしてきます。
カウントダウン中は一切攻撃してこないでの、落ち着いて闇+他の6コンボを意識すれば変換使わなくとも倒せると思います。

もし闇ドロップに恵まれなければ、ガンガン変換使ってOK
どうせまたスキル貯めれるポイントあるんで。

wpid-wp-1419053945059.jpeg
6F ヴァンパイア&デーモンx2体

ここも長引くと面倒な気がするんで、赤ソニアの陣を使っちゃいます。
今回は使わなかったけども、陣使ったあと闇ドロップが少なくて不安なときはリリスやベルゼブブ使ってOK
次は嫌でもスキル貯める事になるんで。

wpid-wp-1419053948366.jpeg
7F 光闇ヴィーナス

最初の10ターンは「闇吸収」です。
闇主体のこのパーティーではどうせ攻撃できないので、回復しつつ10ターンをやり過ごします。
その間にスキルも貯まっているはずです。

「闇吸収」が解除されたら、ヴィーナスのHPが50%以下にならないように…
そこそこHP削ったら変換使って倒します。

wpid-wp-1419053951463.jpeg
8F 光デーモンx2体

闇バインドしてくる厄介なやつら。
初ターンでデュークの変換使って、闇4個消しx2で倒しました。

このフロアは闇デーモンと光デーモンがランダムなんで、闇デーモンがでたら、陣とかリリスとか使ってもいいと思います。

wpid-wp-1419053954742.jpeg
9F アテナ

4コンボ以下吸収なんで、5コンボ以上でないとダメージが通りません。
前のフロアで陣使っていれば、ここで耐久しながらスキルため。

HP15%以下になるまでは、割と楽に耐久できます。
というのもピエドラとCDDの覚醒スキル「光属性軽減」「木属性軽減」があるので、通常なら結構痛いアテナの攻撃も、わりとやんわりとしてくれます。

HP15%以下になったら「終わりにしましょう」と宣言(何もしない)ターンがありますので、その宣言がでたら、CDDやデュークの変換使って倒しちゃいましょう。

今回はヘルボール変換しか使いませんでしたが、この後のボス戦では変換を使うタイミングがないので、デュークも使ってキッチリ倒し切った方がいいと思います。
それと僕はHP15%まで地道に粘ったけども、パーティーの攻撃力に自信あるならアテナのHP50%以上の時に、闇属性で攻撃して倒してもいいかもしれません。

wpid-wp-1419053957748.jpeg
10F ボス ヘラ・ソエル

細かく攻撃して、HP50%ギリギリまで削ります。

ソエルのHP50%以下になると、弱点属性をつけなくなるし、5コンボ以下吸収とか意味わからん状態になります。
そかもカウントダウン後6万オーバーのダメージをしてきます。

そういう状況での常時6コンボは精神的にきついんで、ソエルのHP50%以上をキープで!

ほどほどに削ったら、赤ソニア陣で倒し切ります。
今回、火ドロップに偏りましたが一撃で倒せました。
たしか、闇3個けしx4 他火の7コンボだったような?

wpid-wp-1419053960863.jpeg
ノーコンクリア!

一見、癖のあるダンジョンのようで、フロア毎の立ち回りをしっかりすればそんなに苦労しない気がします。
ポイントは「3F ブラックバロン」「6F ヴァンパイア&デーモンx2体」「8F デーモンx2体」
このフロアはスキルガンガンつかって駆け抜けるのが一番安定すると思いました。

ミズピィありがとうございます!

コメント