「リア王」と高齢者問題


昨日は久々にお芝居、俳優座でリア王を見に行きました。
やはり生の観劇は良いものです。

今、見るとリア王の前半っていうのは高齢者問題ですね。
判断力を失った高齢の権力者が、自らまいた種によって滅びていく話。

おべんちゃらを言う長女と次女が権勢欲の塊で、
バカ正直にモノを言う三女が、実は誠実というパターンは、
一見ステレオタイプみたいですが、
現実の世の中には多い話で、さすがはシェイクスピアだと思いました。

権力を譲ったあと、長女と次女は手の平を返したような扱いをしますけど、
リア王おつきの者が100人もいて、城の中で狼藉を働くようでは、
誰だってイヤがりますな。
これも権力者が高齢になった時に生じそうな問題です。

演じてる俳優は若いけど、おそらく裏方はそう若くないでしょう。
富田勲のシンセサイザーやビートルズの曲を使っていたり、
お客さんに高齢の方が多かったことを見ると、
かなりそれを強く意識して演出してるのかもしれません。

俳優座で演じる役者はみな上手ですね。
特にリア王役の中野さんは素晴らしかった。
悲劇は見たあとスッキリするのが不思議です。

ただ、このお芝居。
実は母が読売新聞で当てたタダ券(のはず)で見たのですが、
大盛況、満席はけっこうなことだけど、
オーバーブッキングであぶれてしまい、キャンセル待ちで見たもの。
読売新聞も招待券出すのなら、考えて配ればいいのに、
見れずに「もう読売はとらない!」怒ってと帰ったお客がいましたよ。

私たち親子は見られましたが、キャンセル待ちはタダではなく4700円(通常は5250円)かかりました。
まあ、苦労して真剣にお芝居に関わる人たちに木戸銭払うのは当然だけど、
劇場のキャパ以上にチケットをバラまいて、招待券にお金を払わせるというのは如何なものかな。
新聞社もこれではかえってマイナスイメージだと思いました。

「リア王」と高齢者問題” への5件のコメント

  1. リア王だけにreally?
    ちょっと酷いですね。招待券でfull amountに近いお金を取るとは、マルチ商法みたいだ。それは劇場で激情も無理もない。

    飛行機でもオーバーブックはありますが、同日他社便に振替などのボランティアにはUSDの小切手が支払われます。

    「お詫び」とはそれ以上の物を用意しないと納得しないのです。

  2. 過剰
    >劇場のキャパ以上にチケットをバラまいて、
    >招待券にお金を払わせるというのは如何なものかな。

    グルーポンの基礎に成った発想ですかね???
    あれにはホリエモン他のITの者共が、かなり絡んでますね。
    額に汗しないのは、ドーモ君だけでいいです???
    (訳分からんな。)

  3. ボケ(アッシです)の本心
    >おべんちゃらを言う長女と次女が権勢欲の塊で、
    >バカ正直にモノを言う三女が、実は誠実というパターンは、
    >一見ステレオタイプみたいですが、
    >現実の世の中には多い話で、さすがはシェイクスピアだと思いました。

    で、現実には、彼の北国でゴルフ場がオープンした際、
    総書記が生まれて初めてのラウンドで
    「11回のホールインワンを含む38アンダーの世界記録を樹立した。」
    と大本営発表がありますね。
    やはりニッポンはこんな素晴らしい指導者の国とは
    仲良くしないといけないと思います!!!!!!!!!!!!?

  4. お詫びに
    naotさん、おはようございます!

    たしかに招待券でここまで取るのはどうもね~。
    俳優座サイドにしてみると、
    タダでは見せられないというのが本当のところでしょうが、
    招待券を配る新聞社には、しっかりしてほしいほ思います。

    たしかにお詫びになってませんよね。

  5. Unknown
    お頭さん、おはようございます!

    グルーポン、飲食店は迷惑してるみたいですね。
    この招待券も、劇場サイドは迷惑してるんじゃないかと思った次第です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>