2012年12月15日(土) Meets@nuthings

プリント
18:00-21:00
1500yen(inc 1drink)

2012.12.15.この日が365日の他の1日と変わらずPassingの人もいれば、何かが体内で起爆し、動けなくなる人もいるだろう。
三名刺繍はこの日、沈黙のあるPartyを開いて、その発火点を誰かに手渡したいと思う。
Meets@nuthingsはこの地球に佇む、いくつかの欝を知っている方ならば、どなたでも入ることが出来る。
そこではantakaranaのtateyangによる騒音や狂乱ビートを吸い込むことが出来るし、舞踏手、地案やTrackMaker、S.F.NoiZeによる-ロマンチカ学校・新学期-という酔狂も目撃することが出来る。あうんともこを見て、ブランコ的、空間の捩れや、眩暈をおこしてしてみたり、Kentai Aventureを観て、真夜中の嘲笑に参加していただくことも自由である。
大切なことは2012.12.15は貴方の心臓にタトゥを入れる日だということ。そしてnu thingsで発火!

Meets@nuthings
パフォーマンスからサウンドへ、サウンドからドラマへ、ドラマから最果てへ。
白壁の小さなBOXで、サウンドに触発されてあなたが、未知の空間と遭遇する。
大阪発信のミニサロンnu thingsがそんな場所であればいいと思う。
音楽を基軸にビジュアルにクロスオーバーするカンパニー及びユニットによる作品群。

PERFORMERS:
antakarana+万実+寺幹夫
antakarana
antakarana_mono
向井渉、buzz、中尾健太、tateyangからなるユニット。
即興を基本に様々な切り口、仕組み、遊び、
考え込んだり、考えなかったり、 その場で思いつく限り自然の音、踊り、点と線。4階建てでもエレベーターがありません。

万実
万実_mono
1986年神戸生まれ。
大学時代にストリートダンスに出会い踊りをはじめる。
2011年より、自身の心と身体の在り方を考えるために本格的にソロ活動を開始。
舞台空間、ミュージシャンとの即興セッションなど様々な場所で独自のイメージを広げている

寺幹夫
寺_mono
24歳
大阪府出身
身長158cm

S.F.NoiZe(TrackMaker)×地案(舞踏手)
~ロマンチカ学校・新学期~
S.F.NoiZe
noise_mono

地案
chian_mono

あうんともこ×赤阪正敏
赤阪正敏
空間を彩るためにギターを弾きます。

あうんともこ
あうんともこ_mono
パントマイムを入り口に
身体表現に目覚めコンテンポラリーダンスの世界へ。
目慣れた空間がダンスでねじれていく瞬間が大好き。
食う、寝る、ダンスで生きてます。

Kentai Aventure
kentai_mono
劇団レトルト内閣の一部ユニット。2012年2月の公演「倦怠アヴァンチュール」からパフォーマンスシーンを展開。
〔出演〕 福田恵 川内信弥 初夏 益山寛司(子供鉅人) 
大石英史 大野里紗 辻浩一 中村夏海 久原奈津希 満井雄也

演出:
三名刺繍(Mina Shisyu)

クロスオーバーする空間作りを目指して、拠点である劇団レトルト内閣における作・演出・音楽などの創作活動他、パフォーマンスと生演奏をあわせた白色テロルのライブ活動、その他、パフォーマンス作品の演出などを行う。

VJ:
W.F.I

PA:
Motoki Shinomy(SAWCRNT)

コメントは受け付けていません。